« 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 次のページ »
プラバンがとっても簡単できれいに作れる教材キットです。
図柄が描かれていて なんとその形にパキッとはずれます。
ハサミを使わず 簡単に切り取れます。
とても鮮やかなプラバンでしょう。
難しそう?
いえいえ 安心してください。
簡単ですよ(^^)
作る手順が大幅に短縮されて 今まで以上に簡単になったんです。
図柄にそって 板には切り取るための溝がありますので
手でかんたんに切り取ることができます。
ハサミをつかってこの形にするとなると とっても大変ですよね。
図柄にそったやさしいカーブや丸みが 一瞬で現れます。
そして、仕上がりにアクセサリーをつけるのですが、通し穴もこの時簡単にできているので パンチで穴をあけたりしなくていいんです。
銀鳥産業さんの若手新人さんが発案者だそうです。
プラバンをハサミで切るのって 結構大変なことを 知っているからこその発案です。
その上 色塗りは、色鉛筆や水性ペン または油性ペンでもOKです。 色ムラがあっても それはそれで 縮んだときにいい感じになるんです。
このキットがあれば 仕上がりまで簡単にできますね。
それから セットについている リングやストラップにボールチェーン といったアクセサリーも充実です。
しあがりには さらにキラキラと輝くストーンシールを貼ったり
キライングルーをつかって デコっちゃえます。
そうそう フリーシートが1枚入っているので
自分で描いた絵ももちろんブラバンになります。
手をよごさず 簡単につくれるふしぎなねんどのぬり絵
ねんどの色がふえた!
黄 白 青 緑 オレンジ ピンク
基本の色が6色になりました。
そのうえ このねんどは 色をまぜることができるので
作り手によって 色は無限かも!
ねんどをはりつける台紙はこちらです。
黒い線は もりあがっていて 粘土がはみださないようになっています。
指で ねんどを貼るとき とても上手にできるのはこのおかげ。
ねんどの色がムラにまざっても
それはそれで うつくしいのです。
こんな感じで完成です。
ねんどが乾くまで20分くらいです。
乾ききる前に 台紙からはがせば ガラス面にもはれます。
ねんどは 子供にとって 指や手を動かすことで 脳に刺激をあたえ 活性化させる昔から優れた教材です。
それにプラスして ぬり絵です!
最近では大人のぬり絵も品切れになったり、色鉛筆が品薄になったほどです。
ぬり絵は リラックス状態を意識的に作り出すことができます。
セラピー効果で心を落ち着かせる。そして集中力や回転力を高める「脳トレ」としての効果もあるのです。
綺麗に塗ろうとすることで脳の前頭前野が活発に働き 創造力を高めることにつながります。
手を細かく動かす、塗る順番を考える →前頭葉
全体のバランスを考える →頭頂葉
色や形を思い出し記憶する→側頭葉
下絵を見極める→後頭葉
このように脳全体を働かせることで、知らず知らずのうちに脳トレ状態になります。
手も汚れず のりも使いません。
材料はこのキットだけです。
プレゼントやイベントにもとってもいいです。
好きな絵柄を選んで どんどんぬり絵をしてくださいね。
これな〜んだ!変すぎる生き物たち大集合
48種類あつめた おもしろかるた
うわ〜〜!
出だしから すごい生き物がでてきましたよー!
靴かと思った(汗)
大きな胃を持つ深海魚です。
鋭い牙で大きな獲物も丸飲みにします。一度飲み込んだ獲物は長期間かけて消化します。
この生き物の名前は
ふうせんうなぎです。
あごが非常に大きくラッパのような体型をしています。餌の少ない深海で生きるために 環境で進化した特有のお魚です。
写真の部分は顔だけなので 体全体がどんなのかとても気になりますし どうやって釣るのか悩みそうです。
かるたの裏を見れば ふうせんうなぎの体全体がわかるんですが、これがまた想像を超えるつくりなのです。
では 次です。
わっはっは〜ってわらっているような生き物です。
笑った顔にみえますが、いつも水が流れてくる方向に口をあけ、えものをまっているのです。
待つだけなんで ついボヤきたくなります。
体長約13cmです。
この赤文字は じっさいのかるたにかかれている説明です。
ちょっとヒントが隠されています。
答えは、オオグチボヤです。
ボヤの仲間で もうひとつ
笑える〜(*^_^*)
これは なんと ウルトラマンボヤといいます。
こんな楽しくて面白い生き物が 48種類入っています。
特徴がわかる読み札は、顔や体の形の特徴がわかる文章になっています。
また取り札の表には、生き物の写真と名前・裏側には いきものの仲間わけと、全体の形がわかるイラストが描かれています。
それから 大きさや 住んでいる場所、食べ物などのデーターが細かく載っていて カード1枚でも 情報が豊富です!
まるでチアリーダーのような手をもつ キンチャクガニ
お魚だけでなく 猿や虫など あらゆる生き物がかるた札になっています。
かるたですが、まるでどうぶつ図鑑のようです。
一瞬 サボテンみたいな カニかと?!スパイクヘッドキリギリス
大人の私でも 知らない生き物がたくさん載っていて
どの生き物にもすごく興味がわいてきます。
一枚めくるごとに 楽しい発見があります。
あこがれの人になる 作って着れる工作
男の子が 戦隊ヒーローになりたかったり
女の子が 魔女っ子になりたかったりするのは
いつの時代も変わりません。
そういう私も ひみつのアッコちゃんになりたくて
変身グッズの ミラーコンパクトで 一生懸命なりきりしていました。
自分以外のものになれる なりきり
無条件で楽しいですね。
「織田信長は、桶狭間の戦いにて 今川義元を倒し、京都に入って室町幕府を滅ぼしました。その後も長篠の戦いにて武田軍を鉄砲隊で破り天下統一を目指していきます。」
小学校でこのような歴史を学習するころになると
クラスの中に戦国武将に興味やあこがれをもち始める子が出てきます。
今の時代とは全く違っており
武将たちをとりまく環境を知れば知るほど生きる難しさを考えさせられることになります。
ですので 憧れの中には 考え方や生き方までも含まれていると思います。
なりきり 着れちゃうダンボール工作キットには
戦国武将 真田幸村があります。
★真田幸村
戦国時代の武将として、現在も絶大な人気を誇る真田幸村(信繁)は、1567年に信濃国(長野県)の真田昌幸の次男として生まれ、父譲りの軍才を若くから発揮します。
そして、1600年の関ヶ原の戦いでは、父・昌幸と幸村は西軍に、兄・信幸は東軍につくことになりますが、結果は東軍が勝利したため、西軍についた昌幸と幸村は徳川家康から高野山での謹慎処分を受けます。しかしながら、高野山があまりにも寒かったため、高野山の麓にある九度山へと移り住み、大坂冬の陣までの14年間再起の時を待ちます。
やがて、豊臣と徳川の関係が悪化すると、幸村は徳川を滅ぼすため九度山を出立して、大坂城に入城します。大坂冬の陣が開戦した折には、「真田丸」と呼ばれる堅固な出城を築き、徳川の大軍を苦戦させました。また大坂夏の陣でも、家康に死を覚悟させるほどの勢いで家康の本陣に攻め込む活躍を見せ、その武名を天下にしらしめました。
後に、幸村は徳川軍から「日本一(ひのもといち)の兵(つわもの)」と称賛され、今もなお幸村の武勇伝は、後世に語り継がれています。
甲冑は 武将によって独自のデザインの特徴があります。
冑についている 装飾には 深い意味が込められています。
この教材は、簡単に楽しく作れること、 作ったものでなりきって元気に遊べること、 その他 深く興味を持ってもらい子供たちに伝えられる面白くて優れた教材です。
眼筋トレーニングめがねを1日5分かけるだけ
近視 乱視 老眼 眼精疲労 遠視 ドライアイ
お悩みの方に必見です!
ワー!! 4つも当てはまる自分・・
小学生の頃からの 近視
それから 乱視と 最近は老眼も加わってきているようです。
近くの文字がぼやーって ぼやける!
それから眼精疲労
加齢や仕事がらあきらめています・・・
仕方ない 仕方ない・・
このメガネがすぐれたアイテムらしいのです。
5つの穴が開いていて 不思議いっぱいですね。
1日5分かけるだけのトレーニングのようです。
本のページは約30ページ。
読んでいくと
やり方が書かれているほか 目にいい食べ物とか
眼の体操や 体の体操など かなり細かく描かれています。
眼のお医者さんが考案してるだけあって
なんか とっても納得してしまう内容です。
確かに毎日、体操はしていても 目の体操ってしてない!
毎日続けるということが 少し苦手な私には1日5分でいいのなら続けられそうです。
短い時間でできるので、仕事の合間や、お風呂上がりなど、時間を見つけてこまめに実践あるのみですね。
« 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 次のページ »
- 最新教材記事&動画
-
- 冷蔵庫に貼ってあるプリント類がスキっと解決!スキットマン 冷蔵庫ピタッとファイル(見開きポケットタイプ)
- 冷蔵庫に貼ってあるプリント類がスキっと解決!スキットマン 冷蔵庫ピタッとファイル(見開きポケットタイプ)
- 行楽シーズンの暇つぶしに最適!お子さんを飽きさせない。わくわくゲームセット
- 子供も大人も嬉しいすべらない定規。nanopita定規セット
- こんなにリアルなショベルカー。最近のダンボール工作のクオリティはすごい。
- 環境にやさしい消しゴム「PVCフリーホルダー字消し」に鮮やかな桜色が登場
- 新生活に頼れるお供。DIYに大活躍!どうぶつの工具 ラチェットドライバーセット ベアパパ
- トロフィーに寄せ書き!これは貰うと嬉しい!!メッセージトロフィー
- 様々なものを挟めて便利に使えるコンパス。マルチコンパス ブラック(梅本デザイン)
- 地味だけど役に立つすごいやつ。「ペンデメクルン」は種類も様々
- 全国のサッカー少年・少女の卵たちへ。室内でも安心して蹴れるフェルトでできたサッカーボールです。
- 卒業しても忘れない・・。最後の席順を寄せ書きに保存。学校色紙 教室
- バレンタインのメッセージカードにもピッタリ!ハラペコ喫茶 ダイカットミニレターセット チョコフロート
- 試験対策は万全に。マークシート用の鉛筆画あるのをご存知でしょうか?
- お正月に最適!遊びながら勉強もできる。日本地図おつかい旅行すごろく
- 来年は辰年!ダンボールで作れるかわいい干支の置物。ハコモ キッズ 動物シリーズ ドラゴン
- これであなたも忘年会や新年会の人気者!トランプマン監修、科学マジック入門3 コップの手品
- リバーシと絵合わせが楽しめる!クリスマスにみんなで遊びましう。
- 日々の暮らしに使える便利な折り紙。暮らしの中の折り紙(小物入れ・リングスタンド・メガネスタンド・金魚飾り)
- プロも愛用するコピックチャオ。「はじめてさんへのコピックデビューセット」であなたも使い始めてみませんか?
- 教材別作り方特集&動画
-
- 3Dで学ぶ【19】
- おもしろ教材【449】
- からくり箱について【22】
- さんすうについて【4】
- アニメーションについて【5】
- ブロックについて【23】
- マジック教材について【63】
- ミニチュアハウスについて【32】
- メイドインジャパンについて【18】
- ランドセルについて【14】
- ロボットについて【42】
- 音楽について【4】
- 家族&大人の工作について【140】
- 家庭科について【13】
- 科学工作について【75】
- 科学実験について【150】
- 学校教材について【14】
- 学童用品【125】
- 限定品【32】
- 工作について【372】
- 香川県限定 うどん県シリーズ【6】
- 自立学習について【12】
- 書道について【15】
- 書道筆について【9】
- 人体模型について【3】
- 地球儀について【5】
- 動物模型について【9】
- 美術教材について【32】
- 防災【6】
- 万年筆について【10】
- 遊び&創意教材について【264】
- 幼児玩具について【86】
- 幼児教材について【92】
- 理科について【103】
- 理科実験について【174】