« 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 次のページ »
楽しみながら算数の基礎力を身につける。
【おはじき】
ガラスでできた「おはじき」。
わたしにとっては懐かしい「おはじき」ですが、今の子供たちは、この「おなじき」を知っているのでしょうか?
ガラスのおはじきは、「見たことのない新鮮なもの」として映るかもしれませんね。
「おはじき」といえば、下のような小学校のお道具箱に入っている算数おはじきを思い浮かべるのかもしれません。
おはじきは弾いて遊ぶだけではなく、子供の脳を鍛える知育教材です。
数を比較したり、数の増減を考えたり、ものを等分したり・・・
計算力に必要な 計算をささえる考え方を養うことに優れています。
生活の中で遊びながら習得できる教材です。
親子や友達と楽しみながら遊びましょう。
脳は3歳までに80%、6歳までに90%にまで成長します。
おはじきは、繰り返し触って体感しながら脳を刺激する知育教材です。
子供たちは、食べ物や生活用品、教具などを使ったやりかたを通して頭の中で数をイメージできるようになって「数の内面化」(暗算)が促進されます。基礎教育として大切なのは 計算力が算数の基礎ではなく その計算を支える考え方を養うことです。
●対象年齢 4歳以上
【おはじき】
前回のまちがいさがしは いかがでしたでしょうか?
今回もまた 7つのまちがいがあります。
難易度は 同じくらいです。
正解は 少したってからにします(*^_^*)
がんばって見つけてくださいね。
前回同様ぬり絵もできますよー
クリックすると大きくなります。
クリックしたあと 大きく出すぎた方は
左手で ctrlキーを押して 右手はマウスの真ん中の くるくるを
上下して ちょうどいい大きさにしてくださいね。
図柄は新学期にぴったりの ランドセル姿の女の子とうさぎです。
教材自立共和国のスタッフがオリジナルで描きました。
元 なかよし新人賞を受賞した 漫画家さんです。
知ってる方もいるかなー(*^_^*)
まんがに興味のある方は こちらの教材もおすすめでーす。
かぶとおりがみでかぶとをつくろう
48センチの大きなかぶとは かぶって遊べるちょうどいい大きさです
折紙は、日本古来より伝承されてきた遊びです。
おりがみを 折ることは 指先の運動にもなり 小さな子供からお年寄りまで
一年中を通して 教材として使われています。
親から子へと 受け継がれる知育遊びです。
かぶとの作り方はとっても簡単です。
まずは 動画をご覧ください。
赤い兜は人気の 真田幸村カラーですが
最後の月の紋章がちょっと気になっています。
だって
三日月の紋章は 伊達正宗。
なので 三日月のを貼るときは 青いおりがみに貼ってくださーい。と
こっそり主張してみました。
赤の兜には 自分で 金のホイルカラーを切りましょ(*^_^*)
六文銭と
シカのツノっぽいのを 貼りましょう。
超デカおりがみは 超こだわりで作ってほしいです。
兜の種類は 3種類つくれるので
大好きな 武将の兜を調べて飾りをつけるのも 勉強になります。
どんな意味がこめられてるのでしょう。
たとえば
徳川家康のしだの葉のデザインは
「しだの葉は常緑で枯れることがない為、「長生きして子孫繁栄」という
繁栄と長寿を示しているのだそうです。
お子様が丈夫でたくましく育ってくれるよう願いを込めて行われる 端午の節句に
折紙を折る楽しさを教えてあげてくださいね。
おもしろテープカッターが 爆発的に売れました。
100個単位の入荷でも その日のうちに 全部出荷!!
なんでかな?って
宣伝してないのに 不思議!
いつも思っていたんです。
でも、使ってみると もうこれは 手放せない!ってわかりました。
残念ながら おもしろテープカッターが完売になってしまって
次の製造がもうないことを 知りました。
ええ(>_<)なんで?
こんないいものがなくなるのは とても残念です。
何とか手に入れたいというご要望が殺到しました。
そこで・・・探して探して 探しました。
ありましたー
ちょっとこれは 修正テープっぽいかたち。
トリガータイプではないけど
片手でテープが貼れて 指紋もつきません。
テープの交換もスムーズです。
カラーは
の4色あります。
壁に貼るときも こんな感じでサッっと貼れます。
便利さを知ってしまった。
もちろん包装の時もバッチリ。
引いて貼る! 放せば切れます。
おもしろテープカッターに続いて
これもきっと いいものだとわかっていただけると思っています。
よかったら お試しくださいね。
ゴムハンで自分の氏名印がつくれる
初めてでも簡単にできる スターターキット
入学や新学期に備えて 自分のものに名前を書いたり
お名前シールを貼ったりしたかたも多いと思います。
自分の名前が入ったものは なんだか気持ちがひきしまって
物に対しての責任感が生まれます。
お父さんやお母さんも、子供さんの名前を書き入れる時は
あんな小さかったのにもう小学校だー
大きくなったな〜 とか
お友達をたくさん作ってほしいな〜
勉強頑張って
などきっと 様々な想いをこめてかかれたことと思います。
そこで この教材を使って 今度は自分の名前を彫ってみてはいかがでしょう。
みんなから呼ばれている 名前やニックネームを彫って
ちょっとしたものに ハンコでパン!って押してみませんか?
消しゴムメーカーで知らない人はいない SEEDさんより発売された このセットのなかには
1、ほるナビ(はがきサイズ)148×100×10.7mm
彫りやすい、けしごむスタンプ用けしごむが入っています。2層構造なので、彫り跡がよく分かります。
2.、彫刻刀(三角刀):一番「彫る」ということに馴染みがある道具。 刃先が小さくて、使いやすい三角刀です。
3.そうじねりけし:彫りクズやインク詰まりを、掃除できるアイテム。
4.布用インク(赤、茶):アイロンをかけることで定着する布用インクです。 紙はもちろん木材にも。人気カラーが2色入っています
5.トレーシングペーパー(はがきサイズ):鉛筆の線をそのまま転写できます。
6.スタートBOOK:カッターで彫る方法や、けしごむスタンプの保管方法などを詳しく紹介してくれていますし すぐに使える図案が入っています。
名前だけではなく、 図案があるので 絵も彫れるというわけですね。
彫り残しがよくわかるように 色が2層になってるから 上手にできます。
名前や 絵を いろんなものに ペタン!
とってもたのしい教材です。
« 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 次のページ »
- 最新教材記事&動画
-
- 冷蔵庫に貼ってあるプリント類がスキっと解決!スキットマン 冷蔵庫ピタッとファイル(見開きポケットタイプ)
- 冷蔵庫に貼ってあるプリント類がスキっと解決!スキットマン 冷蔵庫ピタッとファイル(見開きポケットタイプ)
- 行楽シーズンの暇つぶしに最適!お子さんを飽きさせない。わくわくゲームセット
- 子供も大人も嬉しいすべらない定規。nanopita定規セット
- こんなにリアルなショベルカー。最近のダンボール工作のクオリティはすごい。
- 環境にやさしい消しゴム「PVCフリーホルダー字消し」に鮮やかな桜色が登場
- 新生活に頼れるお供。DIYに大活躍!どうぶつの工具 ラチェットドライバーセット ベアパパ
- トロフィーに寄せ書き!これは貰うと嬉しい!!メッセージトロフィー
- 様々なものを挟めて便利に使えるコンパス。マルチコンパス ブラック(梅本デザイン)
- 地味だけど役に立つすごいやつ。「ペンデメクルン」は種類も様々
- 全国のサッカー少年・少女の卵たちへ。室内でも安心して蹴れるフェルトでできたサッカーボールです。
- 卒業しても忘れない・・。最後の席順を寄せ書きに保存。学校色紙 教室
- バレンタインのメッセージカードにもピッタリ!ハラペコ喫茶 ダイカットミニレターセット チョコフロート
- 試験対策は万全に。マークシート用の鉛筆画あるのをご存知でしょうか?
- お正月に最適!遊びながら勉強もできる。日本地図おつかい旅行すごろく
- 来年は辰年!ダンボールで作れるかわいい干支の置物。ハコモ キッズ 動物シリーズ ドラゴン
- これであなたも忘年会や新年会の人気者!トランプマン監修、科学マジック入門3 コップの手品
- リバーシと絵合わせが楽しめる!クリスマスにみんなで遊びましう。
- 日々の暮らしに使える便利な折り紙。暮らしの中の折り紙(小物入れ・リングスタンド・メガネスタンド・金魚飾り)
- プロも愛用するコピックチャオ。「はじめてさんへのコピックデビューセット」であなたも使い始めてみませんか?
- 教材別作り方特集&動画
-
- 3Dで学ぶ【19】
- おもしろ教材【449】
- からくり箱について【22】
- さんすうについて【4】
- アニメーションについて【5】
- ブロックについて【23】
- マジック教材について【63】
- ミニチュアハウスについて【32】
- メイドインジャパンについて【18】
- ランドセルについて【14】
- ロボットについて【42】
- 音楽について【4】
- 家族&大人の工作について【140】
- 家庭科について【13】
- 科学工作について【75】
- 科学実験について【150】
- 学校教材について【14】
- 学童用品【125】
- 限定品【32】
- 工作について【372】
- 香川県限定 うどん県シリーズ【6】
- 自立学習について【12】
- 書道について【15】
- 書道筆について【9】
- 人体模型について【3】
- 地球儀について【5】
- 動物模型について【9】
- 美術教材について【32】
- 防災【6】
- 万年筆について【10】
- 遊び&創意教材について【264】
- 幼児玩具について【86】
- 幼児教材について【92】
- 理科について【103】
- 理科実験について【174】