自分で考える力が身に付く自立教材通販サイト。幼児、小学校、中学生などの教育教材、玩具を取り揃え通販しています。


HOME > 楽しい教材の選び方 > おもしろ教材

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90

新素材で安心安全

 

パカポコを使って遊ぶのって、どのくらいの世代の人が経験あるんですかね?

そもそもパカポコというのが正式名称かどうかも分からないんですが・・

漫画「ちびまる子ちゃん」では缶ポックリと表記されていましたね。

地方によって呼び方が違うのかもしれません。

 

缶詰とか大きめの空き缶に、穴をあけて紐を通して輪っか状にし

缶の上に乗って、紐を手で持って歩くいう遊びです。

そうすると、缶がパカポコと音を鳴らし

まるで馬にでも乗っているような感覚になり、とても楽しい遊びです。

 

しかし難点があります。

缶という硬いものを使うので、屋外でしか遊べないということです。

家の中では床や畳を傷つけてしまいます。

 

外でこの遊びをしていて転んだ場合、結構大変なことになることがあります。

缶が高めのやつだと、普段より高い位置から転ぶことになりますし

紐を持っていて両手がふさがっているので、

受け身が取りにくかったりするのです。

地面も固いので、怪我をする確率が高くなります。

 

実はパカポコも進化していて、屋内でも遊べるようになっているのです。

kyouzai-j_a001720.jpg

 

ゾウさんの形をした、可愛らしいパカポコです。

 

EVAという素材でできていて、柔らかく弾力があってちぎれにくいので

床も傷つけないですし、足への負担も少ないです。

これなら屋内でも安心して遊べます。

 

転ぶと危ないは危ないので、机や柱の角等には気をつけなければいけませんが、

アスファルトや土の上など、ハードな地面から逃げようのないところで

遊ぶよりかは遥かに安全です。

 

体幹やバランス感覚を鍛えるのにもいい遊びなので、

安全な範囲でぜひ遊んでみてください♪

 

この教材をヤフーショップ店 教材自立共和国で購入する

アウトプットの重要性

 

子供はだんだん大きくなってくると

おもちゃだけではなく、絵本などに興味を持ってきます。

そして、しっかり読み聞かせをしてあげることが

子供の語彙力を上げるということが分かっています。

 

語彙力が上がれば、読解力を上げる手助けにもなり、

読解力の高い人は、コミュニケーション能力が高い人となります。

やはり子供の頃からしっかり本に触れておくのは重要ですね。

 

本を読むことについて、大事なことがあります。

それは読んだだけではなくて、しっかりアウトプットをすることです。

 

まだ喋れないような、小さい子には難しいかもしれませんが、

ある程度言葉が喋れるようになった年齢なら

少しずつ試してみるのもいいでしょう。

 

最初から言語化してアウトプットするのは難しいと思うので、

まずは行動でのアウトプットはいかがでしょうか?

 kyouzai-j_gi160-028.jpg

 

乗り物のマグネットを使って、

絵の中に自分で配置をしていくというものです。

 kyouzai-j_gi160-028_1.jpg

 

絵本は文字情報はもちろんなのですが、

視覚情報で絵が入ってきます。

 

むしろ子供たちは、絵の方を目で追うことが多いです。

一枚の絵は1000文字の情報量に匹敵すると言われているので、

文章に集中していないようでも、しっかり絵を見せてあげてください。

 

絵の情報から、様々なことを子供たちは学びます、

町のつくりとはどうなっているのか?

どんな乗り物がどいうところを通っているのか等です。

 

それは意外と、本物の町中を歩いてみても分からないことなのです。

絵なら俯瞰で見れますので、全体像を把握しやすくなるわけです。

 

子供ながらに、考えながら配置をしてくということは

大いに頭を使います。

 

大人から見れば、なんでそこに?というような配置になっても

子供たちは正しさではなく、かっこよさで決めている場合も多いです。

 

一流のアニメーターなどは、実際そうは見えないはずなのに

かっこよさを重視して構図を決めることもあるそうです。

 

子供たちの自由な発想力を伸ばしてあげましょう♪

 

この教材をヤフーショップ店 教材自立共和国で購入する

地政学の勉強にもなる

 

現在はテクノロジーの発展もあって

グローバル化が進み、それゆえに便利になっている部分と

混乱をきたしている部分があります。

 

なんとなくニュースや新聞で、

世界でこんなことが起こりましたという報道を見聞きしても、

なぜその地域でそんなことが起こったのかを理解できている人は

意外と少ないと思います。

 

人の思惑は分からないと考えるかもしれませんが

実はその思惑には、地理的要因が関係してることが多いのです。

 

住んでいる地域によって、受けられる恩恵は違ってきます。

水が豊富なところと、あまり無いところ

作物が豊富にとれるところと、そうでないところ

気候が暑いところ・寒いところ・安定しているところ

こうした違いが人間の考え方や生き方を変えていきます。

 

足りないものを争いで奪ってしまえと考える人も出てくれば

うちには輸出できるものがあるのだから

足りないものは交渉して、他国から輸入しようと考える人も現れます

信仰する宗教も違ってくるでしょう。

 

こういう風に、土地と政治を合わせて考えることを「地政学」といいます。

じつは歴史や政治情勢を考えるときに

この地政学はとても重要なものになってきます。

 

そのためにはまず、世界の国々がどこにあるのかということを

知っておかなければいけません。

kyouzai-j_m-puzzle02.jpg

 

木製パズルで作れる世界地図です。

なんだか子供っぽいなと思うかもしれませんが、

パズルなので、自分で配置していくわけです。

 

実際に自分の手を動かして地図を完成させていくので、

ただ漫然と地図とにらめっこして覚えるより

はるかに覚えやすいです。

 

もちろん、お子さんの教育にも役立つと思います。

お子さんなら、まずは大まかな配置を覚えておけば御の字です。

 

しかし、大人の方々はもうちょっと深く思考してみましょう。

緯度経度を考えて様々なエリアの気候を考える。

所々の埋没資源を考え、それらの輸送ルートを考える。

 

そうしていくと、今後どの国に注目すべきなのか

温暖化がもたらす、世界的な危機とは何なのか等が理解できるはずです。

 

地政学を知れば、人類が歩んできた歴史の理由が分かります。

歴史の流れが分かれば、それはそのまま未来予測につながります。

 

もちろん、我が国日本のこと知ることも重要ですが

世界の中で日本がどんな役割を担っているかも

客観的に考えてみましょう。

 

この教材をヤフーショップ店 教材自立共和国で購入する

 

この教材を 楽天市場店 教材自立共和国で購入する

歴史上の人物30人をしっかりおぼえよう

 

歴史上の人物をすぐに覚えるってすごくうらやましいです。

私は、歴史が大の苦手で そのうえ

人の名前を覚えるのも苦手なので これはダブルで苦手なのです。が。。

唯一 ゲームは大好きです。

 

なので この教材を見たときにとても興味がでて

一度やってみたいなあと思っていました。

 

rekisijinnbutu.jpg

弥生時代から昭和までの人物の中で、特に覚えるべき人物がカードになっています。

3種類のカードが用意されていて 人の名前・顔・事件や行った改革や業績が表記されています。

例)1 卑弥呼

himiko.jpg

卑弥呼は、「魏志倭人伝」などの史書に記されている倭国の王で、邪馬台国に都をおいていました。邪馬台国の女王として30余りの小国を治めていました。

 

このように3枚のカードをあわせることで 一つの組が完成します。

 

例)2  徳川家康

ieyasu.jpg

 

徳川家康は、戦国時代から江戸時代初期にかけての武将です。1603年に260年間続く江戸幕府を開きました。

 

カードについている色をあわせ イメージを持ちましょう。

最後のカードの1016年摂政となる紫から連想される人は さてだれでしょう。

藤原道長ですね。

もちろん藤原道長のカードも入っています。

 

次のカード

例3)足利義政と

 

 

yosimasa.jpg

例4)yosimitu.jpg

 

金閣寺を建立した足利義満と 銀閣寺を建立した孫の足利義政です。

義政は 1467年後継ぎ問題から応仁の乱がおこります。

 

 

ちょっと似顔絵が微妙ですが、名前と顔で覚えている自分がいました。

特に同じ苗字だと 間違いやすいのですが 名前から顔がイメージできるのがよかったです。

 

文字から学ぶよりも映像として浮かぶので 案外覚えるのが楽でした〜。

 

もし苦手なという方は、一度ためしてみてはいかがでしょうか

 

 

この教材をヤフーショップ店 教材自立共和国で見る

 

楽天市場店 教材自立共和国で見る

 

 

 

 

オフィスや家庭の必需品

 MIDORIミドリ ダンボールカッター 黒

 

【ダンボールカッターA の特徴】kyouzai-j_midori-35409006_2.jpg

刃は交換式 反転してセットすれば新しい刃として使用可能です

強力なマグネットを内蔵し表裏で両面留めが可能です。

スムーズな180度開閉

 

最近、ほぼ毎日カッターを使っています。

荷物を開ける時だけではなく 食品の包装をあけたり 園芸用品のものをあけたりして

便利で使い勝手がいいのです。

エプロンのポケットに入れておくのですが かさばらないしとても重宝しています。

 

そうそう ペットボトルについている帯みたいなナイロンも

これですーっと切り離しています。

kyouzai-j_midori-35409006.jpgkyouzai-j_midori-35409006_4.jpgkyouzai-j_midori-35409006_1.jpgkyouzai-j_midori-35409006_3.jpg

コンパクトでとても使いやすい文房具です。

最近では、イベントの記念品としてもご注文を受けたりしています。

需要が高まっている ダンボールカッターの中で

一番のものです。

 

 

この教材を ヤフーショップ店 教材自立共和国で見る

 

この教材を 楽天市場店 教材自立共和国で見る

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90

最新教材記事&動画
教材別作り方特集&動画
お支払いについて

クレジット決済・楽天ID決済・代金引換・銀行振込・楽天銀行決済・楽天Edy決済がご利用いただけます。

楽天ID決済

※楽天ID決済とは、楽天会員の方が楽天グループ以外のサイトでも 「あんしん」「簡単」「便利」に、お支払いをすることができるサービスです。 お支払い額に応じて楽天スーパーポイントを貯めることも、使うこともできます。

商品の返品・交換

返品・交換をご希望の方は、商品到着後3日以内にTELもしくはメールにてご連絡下さい。
なお、お届けした商品が万一ご注文と異なる場合や不良品をお届けした場合に限り承ります。

送料
地域 合計
6,000円未満
合計
6,000円以上
北海道・
沖縄・離島
1,300円 1,100円
東北 980円 無料
関東・中部・信越・北陸・東海 860円 無料
近畿・中国・四国・九州 780円
(香川県のみ:650円)
無料

代引手数料:
 合計金額30,000円未満:440円(税込)
 合計金額30,000円以上:550円(税込)

■教材自立共和国では 通常日本郵便ゆうパックにて商品をお届けしております。

■ゆうパック以外の送付 送料負担の軽減の観点より、お届けに 最もよりよい方法をお選びしてお送りします。 お荷物のサイズ・重量・お支払い方法や到着指定日時のないもの等 条件によりますが 追跡可能なメール便(¥250)に変更し お送りさせていただきます。

商品ご注文時に、送料の金額についてはこちらで変更いたします。

学校、施設・団体等で20個以上お買い求めの場合はメールで問い合わせいただくか、
もしくは0879-25-0118(松下)までご連絡ください。電話でのご注文→0879-25-0118 受付時間8:30〜19:00