« 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 次のページ »
ねんど工作がこんなに かわってきたことに
ちょっとびっくりしています。
ひとつは、子供のころの ねんどを使った工作になかった仕上がり。
質感はもちろん色彩の豊かさです。
次に ねんどの安全性です。
この工作に使われている「こむぎんちょ」は名前からもわかるように 小麦粉・水・塩分が原料であることです。
ほかには 緑のねんど‥日本のお茶の葉と自然素材でできているものがあります。カテキンの抗菌効果がありお茶の香りがするというもの。
ヒノキのチップに自然油脂を加えて作った ねんどもあります。嫌な臭いもなく 変色もありません。最後は燃えるゴミとして 焼却でき土へ還るというもの。
と、現在ねんどは様々な工夫がされています。
その上ねんどは 丸める・ちぎる・ひきのばす・ひねるなど 指先を使い 手に握力をつける運動にもなります。
すぐれた 教材ですね。
このドーナツ屋さんは 作る楽しさだけではなく そのあとの遊びの中で
店員さんになったり お客様になったりして コミュニケーションを楽しんでください。
美味しそうなドーナツがいくつつくれるかな。
光にはどんな種類があるの?
光は波長によって、紫外線、可視光線、赤外線の大きく3つの種類に分かれます。
光には海の波に似たような一定の波形があって、波形の波の間隔には短いものや長いものなど、さまざまな種類があり、それによって色が異なってきます。
虹は波の間隔の順番で色が並んでいるのです。
極端に波の間隔が短い光は紫外線といい、人間の目には見えません。
また極端に間隔が長い光を赤外線といい、こちらも人間の目には見えません。
その二つに挟まれている範囲の光を可視光線といい、これが普段私たちが見えている光のことです。
紫外線と赤外線には、可視光線にはない特徴があります。
例えば紫外線は日焼けの原因になり、赤外線はリモコンなど、主に通信用として多くの電気製品で使用されています。
そんな光を利用して覗くと虹色の光が見える万華鏡の手作りキットがあります。
この万華鏡は、自然な光を偏光板を使い、規則的な光の波しか通さないようにすることで偏光し様々な色が見えるようになります。
普通のカードじゃ つまらないよね。
お誕生日カードや 挨拶状を ポップに仕上げて お友達をびっくりさせよう。
半分に折ったカードを広げると
メッセージが飛び出して楽しさが倍増です。
思わず「うわっ」て笑顔になりそう。
でんぐりシートに金・銀の色紙を使って飾ろう。
とび出すように貼り付けをしたら こんなに楽しくなるから 不思議です。
切る・折る・曲げる・貼る・描く・塗るといった 図画工作における基本要素いっぱいの 楽しい教材です。
紙用ボンドや両面テープでうまく貼り合わせることができるかな?
思っていることが 形にできたら きっとどれも素敵なカードになります。
言葉のもつ メッセージを元気いっぱい作りましょう。
頭の良さってなんでしょう?
頭のよい・わるいは遺伝?と思って調べてみたことがあります。
脳科学の本には、10〜15%程度だと書いてありました。
あとは、結局「環境要因」が大きく関係しているそうです。
そもそも、頭がいいってなんでしょう?
人生いろいろ。山あり谷あり、いろんな問題に直面します。
そんな時、「どうすれば問題が解決できるか」を考えて“行動を起こせる人”、
それが本当の「頭のいい人」だと私は思っています。
もちろん学校の勉強はできた方がいいですし、知識も豊富なほうがいいですよね^^
ただ、問題解決ができる思考と行動を鍛えている人は、学歴にかかわらず
幸せな人生を送れる可能性が高いでしょう!
では、自分で考えたり行動したりできる子供が育つには何が大切なのでしょうか?
とにかくいろんな経験をさせてあげてください^^
参考にできる知識や情報、失敗や成功の経験が多ければ多いほど、
子どもの可能性は広がります。
発達に合わせて、ちょうどいい時期にふさわしい刺激を与えましょう!
2〜3才の子どもは、言葉でコミュニケーションがとれるようになってきます。
この頃に親子で遊びながら積極的な働きかけをしてあげてください。
お金をかける必要はありません。
愛情と時間をたっぷりと注いで、会話の中で子どもに合わせて刺激を与えてあげてください^^
この時期の子どもの脳は、何をやっても、どんな時もフル回転です!
何でも、その子のペースで繰り返し鍛えれば、いろいろなことが大人とほぼ同じレベルで
出来るようになります。
たくさん覚えて、たくさん感じ、自分の考えや思いを伝えるようになるでしょう。
そのきっかけは日常生活の中に色々ありますが、
ちょっとしたおもちゃを使ってみるのもコツです。
★生活習慣を学ぶ → お時間レッスン
★脳をバランスよく鍛える → 楽しい知育トランプ
★第二の脳「指先」を鍛える → はさみとのり
ムースのような かみねんどで、可愛いパステル調のフルーツ・デコスイーツ スタンプを作ろう。
女の子の大好きなピンク色の箱のなかには パステルカラーの工作キットがかくれていました。
ムースのような ふわふわなねんどを使ってスタンプづくりをはじめましょう。
仲良しのお友達との交換日記や、クリスマスプレゼントに添えるカードや お誕生日カードにも またバレンタインのラッピングにも楽しく押して自分らしさアップ!!
スタンプ♪いくつできるな(*^_^*)♪
立体型を使うと全部で21個の柄のいろいろなおかしの形をしたスタンプが何度でも作れるます。
作り方はとてもかんたん。
型にねんどを入れて、スポンジをつけたら 引っ張り出すだけ。
手がよごれないのもうれしいですね。
6色のスタンプインクが入っているので カラフルで可愛い仕上がりになります。
たくさん作ってポンポン押してみよう。
« 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 次のページ »
- 最新教材記事&動画
-
- 冷蔵庫に貼ってあるプリント類がスキっと解決!スキットマン 冷蔵庫ピタッとファイル(見開きポケットタイプ)
- 冷蔵庫に貼ってあるプリント類がスキっと解決!スキットマン 冷蔵庫ピタッとファイル(見開きポケットタイプ)
- 行楽シーズンの暇つぶしに最適!お子さんを飽きさせない。わくわくゲームセット
- 子供も大人も嬉しいすべらない定規。nanopita定規セット
- こんなにリアルなショベルカー。最近のダンボール工作のクオリティはすごい。
- 環境にやさしい消しゴム「PVCフリーホルダー字消し」に鮮やかな桜色が登場
- 新生活に頼れるお供。DIYに大活躍!どうぶつの工具 ラチェットドライバーセット ベアパパ
- トロフィーに寄せ書き!これは貰うと嬉しい!!メッセージトロフィー
- 様々なものを挟めて便利に使えるコンパス。マルチコンパス ブラック(梅本デザイン)
- 地味だけど役に立つすごいやつ。「ペンデメクルン」は種類も様々
- 全国のサッカー少年・少女の卵たちへ。室内でも安心して蹴れるフェルトでできたサッカーボールです。
- 卒業しても忘れない・・。最後の席順を寄せ書きに保存。学校色紙 教室
- バレンタインのメッセージカードにもピッタリ!ハラペコ喫茶 ダイカットミニレターセット チョコフロート
- 試験対策は万全に。マークシート用の鉛筆画あるのをご存知でしょうか?
- お正月に最適!遊びながら勉強もできる。日本地図おつかい旅行すごろく
- 来年は辰年!ダンボールで作れるかわいい干支の置物。ハコモ キッズ 動物シリーズ ドラゴン
- これであなたも忘年会や新年会の人気者!トランプマン監修、科学マジック入門3 コップの手品
- リバーシと絵合わせが楽しめる!クリスマスにみんなで遊びましう。
- 日々の暮らしに使える便利な折り紙。暮らしの中の折り紙(小物入れ・リングスタンド・メガネスタンド・金魚飾り)
- プロも愛用するコピックチャオ。「はじめてさんへのコピックデビューセット」であなたも使い始めてみませんか?
- 教材別作り方特集&動画
-
- 3Dで学ぶ【19】
- おもしろ教材【449】
- からくり箱について【22】
- さんすうについて【4】
- アニメーションについて【5】
- ブロックについて【23】
- マジック教材について【63】
- ミニチュアハウスについて【32】
- メイドインジャパンについて【18】
- ランドセルについて【14】
- ロボットについて【42】
- 音楽について【4】
- 家族&大人の工作について【140】
- 家庭科について【13】
- 科学工作について【75】
- 科学実験について【150】
- 学校教材について【14】
- 学童用品【125】
- 限定品【32】
- 工作について【372】
- 香川県限定 うどん県シリーズ【6】
- 自立学習について【12】
- 書道について【15】
- 書道筆について【9】
- 人体模型について【3】
- 地球儀について【5】
- 動物模型について【9】
- 美術教材について【32】
- 防災【6】
- 万年筆について【10】
- 遊び&創意教材について【264】
- 幼児玩具について【86】
- 幼児教材について【92】
- 理科について【103】
- 理科実験について【174】