自分で考える力が身に付く自立教材通販サイト。幼児、小学校、中学生などの教育教材、玩具を取り揃え通販しています。


HOME > 楽しい教材の選び方 > 工作について

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75

 

 

おりがみでおる戦国武将の兜

 

 人気の戦国武将の兜や陣羽織・陣幕

 兜や陣羽織には奉書紙を使っています

 

 

28-2086-2[1].jpg

 

ついに折紙にまで!?

戦国ブームで、あらゆるものが商品化されています。

ここでまさかの 折紙です。

でも、日本に伝わる折紙とのコラボには さすがの発想と思いました。

折紙はいまや世界中から 「ORIGAMI」と親しまれています。

もっともっと広がってほしいです。

 

15センチ角の折紙から 兜や陣羽織

陣幕まで織ることができます。

 

奉書紙を使用しているので 強くて丈夫な仕上がりになります。

 

28-2086[1].jpg

ところで、陣幕って

時代劇や映画でみる 大将の後ろにある幕のことですが

みなさんはご存知ですか?

 

軍陣において野外宿営の際などに、周囲を囲んで張り巡らす幕のこと。

軍幕ともいいます。

「今昔物語」に、武人の寝所の周囲に防御のため大幕を張ったとの記事もあります。

風をはらむことにより矢の勢いをそいだもの。

家紋をつけた幕を陣所に用いています。

室町時代には一定の形式も生じました。

江戸時代の形式は、『本朝軍器考』などによれば幅は約1.5メートル、長さは約8.4メートル、幕をたてる串(くし)である幕串(まくぐし)は、大将10本、軍士8本、乳(ち)に通す手綱は白と黒と青の布縄で、定紋は5か所ないし3か所、7か所につけるとする。また陣幕を洗うことは不吉とされていました。

 

  作って並べるだけで 戦国のミニチュアみたいです。

 28-2086_3[1].jpg

 

表のパッケージも青い武将伊達正宗カラーになっていて貫禄があります。

 

英訳つき!と表示があります。

これなら プレゼントにも最適ですね。

 

 

 

この教材を購入する   他の遊び&創意教材を見る

 

教材自立共和国TOPへ

 

ヤフーショップ店  教材自立共和国へ

 

楽天市場店 教材自立共和国へ

 

15分でつくれる 工作!なのに

インパクト強すぎのペーパーパズル

 

子供は怖いものが好き、最近特にそう思っています。

妖怪とか おばけとか 怖いのに見たがります。

ほんと怖いのにね〜。これって わくわく好奇心っていうものですね!

確かに私も こういったものは 好きのままです(笑)

 

レーザーカッティングされた ペーパークラフトの教材があります。

簡単に説明すると シートから抜き出して組み立てる3D立体ペーパー切り絵です。

 

 

    ↓ ↓ これ!?  ↓ ↓

souma-1.jpg

 

に目がいっちゃいました。

怖いでしょ!

不気味感いっぱいです。。

フレームの下に 歌川国芳 『相馬の古内裏』(そうまのふるだいり)

と書いていますね。

有名な浮世絵だったのです。

この 浮世絵  どういう話のどんな場面を描いているのでしょう。

 

 

まずはこの 骸骨!怖すぎますけど なんせ作品いっぱいに描かれているから

これからいきます。

 

 

kuniyosi-1.jpg

解剖学的にも大変忠実に描かれていると言われる骸骨です。

すごく怖すぎると思えるほどの 強烈なインパクト

 

これは? 

がしゃどくろ という日本の妖怪です。

戦死者や野垂れ死にした者など、埋葬されなかった死者達の骸骨や怨念が集まって巨大な骸骨の姿になったとされています。夜中にガチガチという音をたててさまよい歩き、生きている人を見つけると襲いかかり、握りつぶして食べると言われています。漢字で「餓者髑髏」と書きます。

 

 

組み合わせの最初だけ ちょっとずれちゃったり はずれそうになったけど、

3つくらいを止めたくらいから あとはスイスイ〜って感じで組めたよ(*^_^*) 

全行程 15分くらいでしたー。

 

 

 

 

kuniyosi-2.jpg

物語の説明が書かれています

相馬の古内裏に将門の姫君、瀧夜叉(たきやしゃ)、妖術を以て味方を集むる。

大宅太郎光国(おおやたろうみつくに)、妖怪を試さんと爰(ここ)に来り、意に是を亡ぼす。」

 

kuniyosi-4.jpg

このかたが滝夜叉姫。妖術を使って味方を集めたんですね。

味方というのが がしゃどくろ!

妖術を使わなければいけないほど 何があったんでしょう。。。

※滝夜叉姫は伝説の人らしいです。

 

kuniyosi-5.jpg

 左にいるのが姫、中央が大宅太郎光圀、右は姫を守ろうとする荒井丸です。

 

 

まず題名の 「相馬の古内裏」とは、平安時代の武将、平将門が下総国相馬に京都の御所を模して建てた屋敷のことです。

平将門は乱を起こすが鎮圧され、相馬の古内裏も焼かれて廃屋となってしまいます。

将門の娘の滝夜叉姫は 父の遺志を果たそうと妖術を使って仲間を募り、古内裏に夜な夜な妖怪を出没させるようになりました。

そこで武術に長けた源家の勇士・大宅太郎光圀が退治に出向き、そこで骸骨に襲われている場面が絵になっているようです。

 

★歌川国芳について
幕末に活躍した浮世絵師です。

そのユニークな画風から、「奇想の絵師」などと呼ばれ、近年再評価の気運が高まり、広い世代の人気を集めています。 当時の浮世絵師の番付には、名所絵の広重に対し、武者絵の国芳として名前が掲げられています。

反骨と風刺の精神に富んだ作品群は、当時の人々の圧倒的支持を得、多くの門人が集まり、浮世絵師の最大派閥を形成。その系譜は昭和の日本画家まで連なっています。

 

 浮世絵がペーパークラフト教材??って なんか変って思ってました。

車とか動物とか建物っていうのが普通だったから。

でも こういう身近なものになってくれたことは、いいことかも。

今、私たちは 浮世絵って見ることないですよね。

教科書で葛飾北斎とか

お茶漬けのカードで ちょっと見るくらい。。。(知ってるかたは知ってるやつです)

 

絵の技法とか色々あるみたいで とても奥深いものですので

興味のある方は 浮世絵についてもっと調べてみてください。

またこの絵は 大人や 外国の方にも人気のあるものということもわかりました。

 

 

図柄ばっかりに興味がいってしまって(@_@;)

ちっとも ペーパークラフトの説明をしてませんが

楽しい教材ですので ぜひご自分で作ったり プレゼントしたりしてあげて下さいね。

 

この教材を購入する  他の工作教材を見る

 

教材自立共和国TOPへ

 

ヤフーショップ店 教材自立共和国へ

 

楽天市場店 教材自立共和国へ 

 8才以上で工作と基板を組みたてて

つくれる 自動車工作理科実験教材

 

 

 

JS-622_2[1].jpg

電子基板って なんだか難しそう。

この基板って 家庭で使う電気製品の中にはいってるんです。

なかなか 見ることができないけど

きっと もっともっと複雑な基板というのが 想像できます。

 

今回この基板には 部品を差し込むだけです。

簡単に 音に反応して動く 車をつくることができます。

 

 

JS-622_3[1].jpgJS-622_pkg.jpg

組み立てた時には 白い自動車ですが

スポーツカーや

トラックに

自分の好きな自動車になります。

自由に色がつけれるのも 楽しいです。

 

 

 

pakoka-3.jpgJS-622_1.jpgpakoka-2.jpg 

 手をたたく音に反応して スタート

自動的にストップするのですが、その時LEDブレーキランプが点灯します。

お友達と一緒に作って走らせてみよう。

 

 

 

 

 


●好きにデザインしてオリジナルカーを作れます。
●セダン、ハッチバック、トラックなどルーフ位置を変更できます。
●音センサ搭載。音に反応してダッシュします。
●リアにはブレーキランプと音センサー感度調整、走行時間調整ボリューム付。
●ゴムのかけ方で低速・高速、4WDも選べます。
●センサー基板はパーツを差し込むだけでカンタンです。


【仕様】
●使用乾電池:単3乾電池×2本(別売)
●工作に必要なもの:木工用ボンド、セロハンテープ、はさみ、えんぴつ
●工作時間の目安:約2時間
●チャレンジ年齢:8歳以上

 

 

この教材を購入する 他の工作教材を見る

 

教材自立共和国TOPへ

 

ヤフーショップ店 教材自立共和国へ


楽天市場店 教材自立共和国へ

 

 

日本人が愛してやまない【さくら】の紹介 Vol.2です。

 

教材自立共和国で「さくら」と名の付く商品のご紹介パート2です。

 

7.色鉛筆 「美女桜」

8.色鉛筆 「桜色」

9.色鉛筆 「桜貝」

IROJITEN-1-A.jpg

 

日本語の美しさ、言葉の優美さ、繊細さ・・・

それを感じずにはいられない名前ですね。

さらに、桜への思いも感じられる色名です、

こちらは、「色辞典 IROJITEN」という色鉛筆のシリーズで、どの色にも美しい名前がついています。 

 270_main2.jpgIROJITEN-1-D.jpg

 

30色ずつのセットで購入もありますが、お好きな色だけ買うこともできます。

 

 

次は、コレクターになる方も多い”マスキングテープ”です。

 

10.マスキングテープ mt ex さくら

MTEX1P85.jpg

 

11.マスキングテープ mt1P方眼・ブルーonさくら

MT01D268.jpg

 

マスキングテープにまで「さくら」があるとは!

 

 

12.花咲く色紙 桜 (桜の 寄せ書き)

 真っ白で正方形。卒業式に寄せ書きをする色紙が、今はこんなに変化しています。

hanasaku4.jpghanasaku2.jpghanasaku1.jpg

 

6.6×6.6センチほどの桜型のカードに各自でコメントを書き込んで、包むように折りたたみます。
ひとつひとつのコメントを開けると、いつのまにか満開の桜に。

華やかでおしゃれな色紙ですね。

 

そして最後は・・・

 

13.クラフトパンチ カーラクラフト サクラ 花びら

CP-1-29.jpg

 

14.クラフトパンチ カーラクラフト サクラ(M)

15.クラフトパンチ カーラクラフト サクラ(L)

CP-1-28.jpg

CP-1.jpg

 

 全部で15種類。

待ち遠しい桜を色や形で楽しんでみませんか。

 

7.色鉛筆 「美女桜」

8.色鉛筆 「桜色」

9.色鉛筆 「桜貝」

10.マスキングテープ mt ex さくら

11.マスキングテープ mt1P方眼・ブルーonさくら

12.花咲く色紙 桜 (桜の 寄せ書き)

13.クラフトパンチ カーラクラフト サクラ 花びら

14.クラフトパンチ カーラクラフト サクラ(M)

15.クラフトパンチ カーラクラフト サクラ(L)

 

 

教材自立共和国TOPへ

 

教材自立共和国ヤフーショップへ

春間近になり、ふと「さくら」と名の付く商品をわが社ではいくつ取り扱っているのだろう・・・と、疑問に思いました。

 

そこで、教材自立共和国で「さくら」「桜」「サクラ」と入力して調べてみました。

私の予想では、4、5種類ぐらいなにかあるのでは?と思っていたのですが、なんと全部で15種類の「さくら」と名の付く商品が見つかりました。

 

予想よりもたくさんの商品がありましたので、2回に分けてご紹介します。

 

 

1.折り紙「桜玉」

 そうだ、そうだ、まさにさくらだ。と納得の商品。

 折るのは、なかなか大変ですが、出来上がりはまんまるで、

 とってもかわいく素敵な桜玉です。

103103-1.gif

103103.gif

 

 

2.オルゴール「桜の木になろう(AKB48)」

3.オルゴール「桜(コブクロ)」

 曲名が「桜」とは、なるほどです♪

orgel.jpg

4.まが玉作りセット 桜蝋石穴あり

 まさかのまが玉のキットの石の種類とは・・・

 「おうろうせき」と読み、ろう石は柔らかい石で加工に向いているそうです。

23992.jpgtedukurusakura.jpg

 

5.段ボール工作 N700系 さくら

 sakura700kei.gif

 

6.段ボール工作 さくら(BOX)

 2027_1.gif

 

この5と6が、わたしにとっては ?ハテナ? でした。

「さくら」という新幹線があることを知りませんでした。

 

*−*−*−*−*

「さくら」は、「のぞみ」で運行しているN700系を基本に、「寛ぎ」「安らぎ」をさらに進化させた新幹線でJR西日本とJR九州の共同で開発。

N700系の最新のテクノロジーを継承しただけでなく、おもてなしの心を隅々まで配した車内サービスを提供し、お客様の快適な旅をエスコート。

平成23年3月12日より新大阪〜鹿児島中央間で運転を開始している。

 *−*−*−*−*

勉強になりました。

 

「さくら」と名の付く15種のうち、まずは6種ご紹介してみました。

 

よろしければ、Vol.2もご覧ください。

 

1.折り紙「桜玉」

2.オルゴール「桜の木になろう(AKB48)」

3.オルゴール「桜(コブクロ)」

4.まが玉作りセット 桜蝋石穴あり

5.段ボール工作 N700系 さくら

6.段ボール工作 さくら(BOX)

 

教材自立共和国TOPへ

 

教材自立共和国ヤフーショップへ

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75

最新教材記事&動画
教材別作り方特集&動画
お支払いについて

クレジット決済・楽天ID決済・代金引換・銀行振込・楽天銀行決済・楽天Edy決済がご利用いただけます。

楽天ID決済

※楽天ID決済とは、楽天会員の方が楽天グループ以外のサイトでも 「あんしん」「簡単」「便利」に、お支払いをすることができるサービスです。 お支払い額に応じて楽天スーパーポイントを貯めることも、使うこともできます。

商品の返品・交換

返品・交換をご希望の方は、商品到着後3日以内にTELもしくはメールにてご連絡下さい。
なお、お届けした商品が万一ご注文と異なる場合や不良品をお届けした場合に限り承ります。

送料
地域 合計
6,000円未満
合計
6,000円以上
北海道・
沖縄・離島
1,300円 1,100円
東北 980円 無料
関東・中部・信越・北陸・東海 860円 無料
近畿・中国・四国・九州 780円
(香川県のみ:650円)
無料

代引手数料:
 合計金額30,000円未満:440円(税込)
 合計金額30,000円以上:550円(税込)

■教材自立共和国では 通常日本郵便ゆうパックにて商品をお届けしております。

■ゆうパック以外の送付 送料負担の軽減の観点より、お届けに 最もよりよい方法をお選びしてお送りします。 お荷物のサイズ・重量・お支払い方法や到着指定日時のないもの等 条件によりますが 追跡可能なメール便(¥250)に変更し お送りさせていただきます。

商品ご注文時に、送料の金額についてはこちらで変更いたします。

学校、施設・団体等で20個以上お買い求めの場合はメールで問い合わせいただくか、
もしくは0879-25-0118(松下)までご連絡ください。電話でのご注文→0879-25-0118 受付時間8:30〜19:00