« 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 次のページ »
苦手だったはず?あれっ ふしぎ!!
最近 小学校1年生の ほたるちゃんも 中学1年生の ふーちゃんも
中学2年生の ともきくんも この原子モデルカードゲームがお気に入りです。
一番びっくりなのが ほたるちゃん。 いつの間にか原子記号覚えているみたい?
トランプゲーム感覚で 楽しく遊んでいるうちに、 化学式も化学用語も飛び出します。
「しいーおーつー」とか、「えいち つー えすおーふぉー」
それは もしかして 「CO2」 「 H2SO4」 のこと!?
この原子モデルカードゲームは
遊びながら 元素記号を組み合わせて 化学式をつくり 得点を競い合うゲームです。
プレイ人数も2〜6人で遊べます。
カードの種類は 中学校の教科書に出てくる原子を基にしています。
苦手だと思っていたけど こちらもいつの間にか 覚えてしまっていました。
もっと たくさんのカードの種類があってもいいな なんて会話も出るほどです。
窒素(ちっそ) 硫黄(いおう) など 漢字とひらがなで書かれ、カードの大きさも 小さな子供の手になじみやすいです。
一緒に遊びながら 会話の中に 元素の説明などをしてあげるのも楽しいです。
トランプやかるたを楽しむように このカードゲームも 盛り上がることでしょう。
人の内臓・骨格・筋肉の位置や構造が、ポスターに投影することでよくわかります。
人間の体の中だけでなく、うさぎ・とり・かえる・さかなの 内臓と骨格をはじめ筋肉の位置、血管のしくみや構造が収録されています。動物と人間の骨格の違いが比較できる教材です。
空を飛ぶ鳥 水の中で生活をする魚 おたまじゃくしから成長し 両生類のかえるはどのように違っているのか、またどこが似ているのかを考えながら比べてみましょう。
子供さんの理科実験としてまた 生物の研究の一貫として楽しく学べる教材です。
■ 電池内蔵※電池交換はできません
■ セット内容 /プロジェクター本体×1 内臓フィルム×1 骨格・筋肉フィルム×1 動物の骨格フィルム×1 A2ポスター×1
■ 商品サイズ 本体:60×31×50mm 人体フィルムφ38×5mm
■ 材質 ABS
電気をとおすのは なあに?
かみなり様が教えてくれるよ。電気を通すものは何かな?
ハサミやクリップ 鉛筆やしたじき ジュースの缶はどうかな。
自分のまわりにあるものを調べてみよう。
クリップをふたつみっつつなげるとどうなるかな?
眼には見えない電気の流れを確認することのできる教材です。 こどもたちに電気の大切さや 取扱いを教えてあげて下さい。
スイッチ部分は取り外しが可能です。
スイッチ金具はテスターになります。
組立はとても簡単で、わかりやすいシンプルな配線です。
電気を通すものをかみなり君で調べよう。
※単一電池×1 必要です。
体の中はどうなっているの?
カラフルでやわらかい素材の人体解剖パズルです。
人体の主要な臓器をパズルで遊びながら学習できます。
全15パーツにわかれています。
人体の主要な臓器がパーツになっています。
パーツは人体の場所を示すほか、日本語の漢字・ひらがな・英語で表されており、読みと書きまでも 覚えることができる観察教材です。
人の燃料って何?
食べたり飲んだりした物を、ブドウ糖や脂肪酸などの栄養素に分解して燃料にしています。
人が生きていくための燃料には様々なものがあり、それらは食べたり飲んだりしたものから体内で作られます。
例えば人のエネルギー源であるブドウ糖は、お米などの炭水化物から多く作られます。お米は口の中で噛み砕かれ、その間に唾液によって、お米に含まれるデンプンが麦芽糖に分解します。さらに、胃でドロドロに溶かされて、小腸では麦芽糖をブドウ糖に分解し、毛細血管から吸収します。残りは大腸で水分を吸収され、便として排出されます。小腸で吸収されたブドウ糖は肝臓におくられ 肝臓から血管を通して全身に送られて、細胞の燃料となります。
このように人が食べ物を燃料にするには、複雑な工程を経ているのです。また消化以外にも人の体の中では様々なことが行われているので、調べてみれば面白いでしょう。
■商品サイズ/177×7.5×280mm
■材質/EVA
※EVAとは、Ethylene-Vinyl Acetate エチレン-酢酸ビニル共重合樹脂の略称で、ポリエチレンよりも柔軟性と弾力性を持った、用途の広い優れた熱可塑性合成樹脂のひとつです。
アリってどんな虫?
見えない世界をのぞいてみよう。
アリの巣は 地面の中にあります。この教材キットを使えば、巣を作る様子が観察できます。
アリは、同じ種類が集まって、ひとつの大きな巣の中で役割を分担しながら生活するので、社会性のある昆虫といわれています。
巣の中には、女王アリの部屋、食料などを探しに行く働きアリの部屋、幼虫を育てる部屋、食料を蓄える部屋、ゴミを捨てる部屋など、いろいろな部屋に分かれています。アリの平均寿命は種類によって違いますが、雄アリは非常に短命で約一ヶ月といわれています。
アリのえさでできている半透明のジェルに、アリが巣を作る様子が観察できます。
巣ができています。
アリの捕まえ方
直接触れないようにしてください。アリにかまれることがあります。
捕まえ方の例
紙に砂糖などをのせます。
アリのいそうな場所で、この紙を地面に置き、アリが寄って来るのを待ちます。
アリが行列を作ったら、行列ごとすくい上げ、ケースの中に入れてください。
- アリは体が小さいため指で捕まえると弱ってしまいます。アリを捕まえる道具を作り、アリを捕まえましょう。
- ケースにアリを入れるとき、土が入らないようにご注意ください。
- ケースの中に入れるアリは、同じ行列から捕まえてください。異なる行列から捕まえたアリ同士はケンカしてしまいます。
« 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 次のページ »
- 最新教材記事&動画
-
- 冷蔵庫に貼ってあるプリント類がスキっと解決!スキットマン 冷蔵庫ピタッとファイル(見開きポケットタイプ)
- 冷蔵庫に貼ってあるプリント類がスキっと解決!スキットマン 冷蔵庫ピタッとファイル(見開きポケットタイプ)
- 行楽シーズンの暇つぶしに最適!お子さんを飽きさせない。わくわくゲームセット
- 子供も大人も嬉しいすべらない定規。nanopita定規セット
- こんなにリアルなショベルカー。最近のダンボール工作のクオリティはすごい。
- 環境にやさしい消しゴム「PVCフリーホルダー字消し」に鮮やかな桜色が登場
- 新生活に頼れるお供。DIYに大活躍!どうぶつの工具 ラチェットドライバーセット ベアパパ
- トロフィーに寄せ書き!これは貰うと嬉しい!!メッセージトロフィー
- 様々なものを挟めて便利に使えるコンパス。マルチコンパス ブラック(梅本デザイン)
- 地味だけど役に立つすごいやつ。「ペンデメクルン」は種類も様々
- 全国のサッカー少年・少女の卵たちへ。室内でも安心して蹴れるフェルトでできたサッカーボールです。
- 卒業しても忘れない・・。最後の席順を寄せ書きに保存。学校色紙 教室
- バレンタインのメッセージカードにもピッタリ!ハラペコ喫茶 ダイカットミニレターセット チョコフロート
- 試験対策は万全に。マークシート用の鉛筆画あるのをご存知でしょうか?
- お正月に最適!遊びながら勉強もできる。日本地図おつかい旅行すごろく
- 来年は辰年!ダンボールで作れるかわいい干支の置物。ハコモ キッズ 動物シリーズ ドラゴン
- これであなたも忘年会や新年会の人気者!トランプマン監修、科学マジック入門3 コップの手品
- リバーシと絵合わせが楽しめる!クリスマスにみんなで遊びましう。
- 日々の暮らしに使える便利な折り紙。暮らしの中の折り紙(小物入れ・リングスタンド・メガネスタンド・金魚飾り)
- プロも愛用するコピックチャオ。「はじめてさんへのコピックデビューセット」であなたも使い始めてみませんか?
- 教材別作り方特集&動画
-
- 3Dで学ぶ【19】
- おもしろ教材【449】
- からくり箱について【22】
- さんすうについて【4】
- アニメーションについて【5】
- ブロックについて【23】
- マジック教材について【63】
- ミニチュアハウスについて【32】
- メイドインジャパンについて【18】
- ランドセルについて【14】
- ロボットについて【42】
- 音楽について【4】
- 家族&大人の工作について【140】
- 家庭科について【13】
- 科学工作について【75】
- 科学実験について【150】
- 学校教材について【14】
- 学童用品【125】
- 限定品【32】
- 工作について【372】
- 香川県限定 うどん県シリーズ【6】
- 自立学習について【12】
- 書道について【15】
- 書道筆について【9】
- 人体模型について【3】
- 地球儀について【5】
- 動物模型について【9】
- 美術教材について【32】
- 防災【6】
- 万年筆について【10】
- 遊び&創意教材について【264】
- 幼児玩具について【86】
- 幼児教材について【92】
- 理科について【103】
- 理科実験について【174】