« 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 次のページ »
〜手作りって楽しくていいな〜
環境を考えて 手作りに挑戦しよう
毎日の生活の中で 「エコ」「リサイクル」は欠かせない言葉となっています。
この理科実験教材は 家庭にある身近な牛乳パックを使用します。リサイクル体験教材としてまた総合的な学習として おすすめしたい教材です。
ものの大切さ、工夫する楽しさを学ぶことができます。
★牛乳パックを紙にもどしましょう
牛乳パックの底の部分をはさみで切り落とし、はがしやすいようにカッターで表面に軽く切り込みを入れます。
牛乳パックを4枚に切り分け、鍋で2時間ほど煮込み、一晩そのままにしておきます。
フィルムを表裏ともはがします。
フィルムをはがした牛乳パックを適当な大きさにちぎって、たっぷりの水で1〜2分ミキサーにかけます。
布をかぶせたザルにいれて 水をきりかるくしぼります(にじみ出ない程度に)
ボウルにいれかえ「粘土のもと」を少しずつ分けていれ 練りこみます
ねんどが硬い場合は、水を少しずつ加えて練り直します。ベタベタの場合はそのまま水分が蒸発するのを待ちます。
ほどよい硬さになれば できあがりです。
あとは ねんどですきなものを作ってね。
できあがったら 色もつけてカラフルに仕上げよう。
はじめから 終わりまで 長い工程があります。夏休みの自由研究や
環境レポートなどにも十分対応できる教材です。
世界初 ほかに類の無い観察ホルダーです。
おどろきの伸縮性&復元力をもつ極薄のポリエチレンシート
観察物をやさしく そのうえ、しっかりと押さえこみます。
例えば メダカの卵の個別観察が可能になります。
水槽の中での卵から孵化まで観察するのは、とても困難です。
しかし、メッシュステージを用いれば、産卵された水草を観察ホルダー内にセットするだけ。そのまま水槽につけておくと、とても簡単に卵の変化を個別に観察できます。
また、メッシュのメッシュフレームでメダカをすくいあげて、押さえフレームで固定すると エラやヒレの様子までをじっくり観察することができます。
水槽生物はもちろんのこと 昆虫観察にも利用できる万能観察ホルダーです。
★特殊極薄シートが 昆虫をやさしくしっかりつつみこみます。
★昆虫の質感も指先で感じ取ることができます。
★やさしくしっかり固定します。 裏側もじっくりと観察できます。
手で虫などをじかに持ち続ける必要がありませんので 長い時間観察するのに適しています。
はさみこんだ虫もきずつける事なく リリースできます。
このすぐれた万能ホルダーはこどもたちの 好奇心をぐんぐんのばすことのできる教材です。
【理科実験教材 観察ホルダーのびのび 650円】
今日の天気は、寒い中にも清々しさを感じるほどの晴天でした。
この間、丹念に洗車・ワックスがけをしたにもかかわらず、次の日は“雨”☂!
辛すぎます ゚(゚´Д`゚)゚ あっけなく車はドロドロに…
今日の晴天、絶好の洗車日和だと予定していたが、明日天気が悪くなると天気予報で見て断念してしまいました。
なかなか、うまくいかないものです。(´Д⊂
天気はどうして変わっていくの?
地球はぐるぐる回っていて、水がたくさんあるからです。
地球はぐるぐる回っていて(これを自転といいます。)太陽に向いている面は暖まり、そうでない面は冷えることを繰り返しています。
同じ地球上で熱い所と冷たい所ができると、暖かい空気が軽くなって上昇したり、冷たい空気が重くなって下降したりという空気の動きが起こります。
さらに地球の自転によっても空気が地球全体で動き回ります。
地球には水分がたっぷりあって、その水分が水や水蒸気・氷といった様々な物質に姿を変えて、空気中に放出されたり、地上に落ちてきたりします。
これが天気の変化になります。
毎日の天気を記録し、天気の移り変わりを実感できる教材があります。
お天気しらべセット
カードを見ていて 「ワカメ」まで入っていることにちょっとびっくりしました。
たしかに植物だった(^_^;)
この中には 全部で108枚カードが入っています。
たとえばその1枚を見てみましょう。
☆アサガオ☆
●種子植物●被子植物●双子葉類●合弁花類
と4つの特長が書かれています。
実はそれぞれの意味もカードになっています。
●種子植物‥‥花を咲かせて種子をつくる
●被子植物‥‥はなびら、がく、めしべ、おしべからなる
●双子葉類‥‥子葉は2枚
●合弁花類‥‥花弁(花びら)がくっついている
とてもわかりやすく説明されています。
ほかには イヌワラビ ゼニゴケ サボテン コンブ スギナ イチョウ ツヅミモなどがカードになっていて、知らない植物がたくさんはいっていても 遊びながら覚えることができます。
☆ツヅミモ☆
☆イヌワラビ☆
藻類やシダ類なども入っていますので 幅広く植物を覚えることができます。
植物はなにから栄養をとってるの?
光のエネルギーを利用して 水と二酸化炭素から栄養分をつくることができます。植物は、光と二酸化炭素を材料に、生きていくための栄養を作り出しています。これを光合成といいます。
光合成では二酸化炭素を吸収して酸素を排出します。人間や動物は植物とは逆に酸素を吸って二酸化炭素を排出しているので、植物が多い所は人間にとって呼吸しやすい環境となります。また、植物は根からも養分を吸い上げて、成長のために栄養にしています。
観察したい 虫とか動物ありますか?
私は小学生の時に シーモンキーというのを 観察したことがあります。
科学と学習という本の観察教材に付録でついていたのがきっかけです。
小さなプラスチックの容器に水をいれ 小さな粉みたいなのをパラパラいれると シーモンキーが孵るというものです。
外箱には 人間みたいな宇宙人みたいな絵が描かれていて 不思議なシーモンキーとまで書かれていたので、どんなものが生まれるのかわからず 毎日わくわく楽しみでした。
ある日 学校から帰って水槽をのぞくと 白い小さなものが 動いているのが見えました。
これです↓
シーモンキーはとても小さくて 白い足がたくさんついたエビです。
モンキーって猿なのに エビだったの?というのが いまでも強く印象に残っています。
家族で観察してとても楽しかったのも思い出になっています。
最近 同じような教材があるのを知りました。
エビ伝説とジュラ伝説です。
カブトエビとアルテミアが孵化するようです。
観察日記をつけても楽しいと思います。
水を用意するだけで 簡単に机上で観察できます。
箱に書いている「生きた化石 2億年前からやってきた古代生物」
カブトエビとスペースモンキー
不思議がいっぱいです。
例えば カブトエビの卵は耐久卵といいます。
卵の大きさは、直径 約0.5mm
卵の色は、オレンジ色
卵の形は、球形
孵化日数は、水田に水が張られてから2-3日で孵化
卵の殻は、2重構造になっていて、外側の殻が特に固いため、
寒さや乾燥に耐えられ、何年も卵のままで生きられる.....
10年間も経った卵から孵化した例があるそうです。
このような卵を乾燥卵、あるいは耐久卵といいます。
カブトエビが現代まで生き残れたのも、耐久卵であるからです。
だから?なぜ?進化もせず 絶滅もせず 約2億年前から現在まで生きてこれたの?
2億年前からすでに進化していたのかな また絶滅しない知恵があったのかな
など いろいろ考えると楽しくなります。
さて どちらから育ててみようかな。
« 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 次のページ »
- 最新教材記事&動画
-
- 冷蔵庫に貼ってあるプリント類がスキっと解決!スキットマン 冷蔵庫ピタッとファイル(見開きポケットタイプ)
- 冷蔵庫に貼ってあるプリント類がスキっと解決!スキットマン 冷蔵庫ピタッとファイル(見開きポケットタイプ)
- 行楽シーズンの暇つぶしに最適!お子さんを飽きさせない。わくわくゲームセット
- 子供も大人も嬉しいすべらない定規。nanopita定規セット
- こんなにリアルなショベルカー。最近のダンボール工作のクオリティはすごい。
- 環境にやさしい消しゴム「PVCフリーホルダー字消し」に鮮やかな桜色が登場
- 新生活に頼れるお供。DIYに大活躍!どうぶつの工具 ラチェットドライバーセット ベアパパ
- トロフィーに寄せ書き!これは貰うと嬉しい!!メッセージトロフィー
- 様々なものを挟めて便利に使えるコンパス。マルチコンパス ブラック(梅本デザイン)
- 地味だけど役に立つすごいやつ。「ペンデメクルン」は種類も様々
- 全国のサッカー少年・少女の卵たちへ。室内でも安心して蹴れるフェルトでできたサッカーボールです。
- 卒業しても忘れない・・。最後の席順を寄せ書きに保存。学校色紙 教室
- バレンタインのメッセージカードにもピッタリ!ハラペコ喫茶 ダイカットミニレターセット チョコフロート
- 試験対策は万全に。マークシート用の鉛筆画あるのをご存知でしょうか?
- お正月に最適!遊びながら勉強もできる。日本地図おつかい旅行すごろく
- 来年は辰年!ダンボールで作れるかわいい干支の置物。ハコモ キッズ 動物シリーズ ドラゴン
- これであなたも忘年会や新年会の人気者!トランプマン監修、科学マジック入門3 コップの手品
- リバーシと絵合わせが楽しめる!クリスマスにみんなで遊びましう。
- 日々の暮らしに使える便利な折り紙。暮らしの中の折り紙(小物入れ・リングスタンド・メガネスタンド・金魚飾り)
- プロも愛用するコピックチャオ。「はじめてさんへのコピックデビューセット」であなたも使い始めてみませんか?
- 教材別作り方特集&動画
-
- 3Dで学ぶ【19】
- おもしろ教材【449】
- からくり箱について【22】
- さんすうについて【4】
- アニメーションについて【5】
- ブロックについて【23】
- マジック教材について【63】
- ミニチュアハウスについて【32】
- メイドインジャパンについて【18】
- ランドセルについて【14】
- ロボットについて【42】
- 音楽について【4】
- 家族&大人の工作について【140】
- 家庭科について【13】
- 科学工作について【75】
- 科学実験について【150】
- 学校教材について【14】
- 学童用品【125】
- 限定品【32】
- 工作について【372】
- 香川県限定 うどん県シリーズ【6】
- 自立学習について【12】
- 書道について【15】
- 書道筆について【9】
- 人体模型について【3】
- 地球儀について【5】
- 動物模型について【9】
- 美術教材について【32】
- 防災【6】
- 万年筆について【10】
- 遊び&創意教材について【264】
- 幼児玩具について【86】
- 幼児教材について【92】
- 理科について【103】
- 理科実験について【174】