« 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 次のページ »
1台で顕微鏡と望遠鏡の2役をこなす
小さいので持ち運びに便利なスコープです。
【8・30スコープ】
不思議な名前の商品ですが、夏休みの自由研究や、理科の学習にとっても役立つ商品です。
なんとちぢめて顕微鏡モードにすると倍率30倍に、伸ばして望遠鏡にすると倍率8倍になる一つで二役のとっても便利な観察教材なのです。
自分の目で見るだけでは細かいところまでわかりづらい花のおしべやめしべ。
この8・30スコープを使えば花粉まで見えて、夏休みの自由研究にも便利に使えます。
商品の大きさが、直径19×122〜208mmと小ぶりなので、キャンプや旅行に持って行って、その場で見つけたものを見てみるのも楽しいですね。
さまざまな種類の葉っぱを見てみれば、それぞれ葉脈の違いや、裏と表の違いなど拡大して初めて気づく発見も多いはずです。
不思議なものを見つけたら、図鑑で詳しく調べてみたり、ほかにも面白いものがないかを探してみたり・・・
自分からどんどんのぞいてみて、研究してみよう。
最近はインターネットで「自由研究」という言葉を入力して調べ、そこに書いてある通りのことをして「自由研究」を終わらせている子供たちも多いです。
それでは何も「研究」していることにはなりません。
自分で想像して、試してみる。やってみる。
頭を使っていない作業は「研究」ではありません。
せっかくの夏休み、人と違った自由研究をやってみませんか?
■材質/ABS、PMMA(アクリル)
【8・30スコープ】
夏休みに アリの観察
おすすめする理由があります。
女王ありは 新しく巣をつくるために 初夏になると 結婚飛行を行います。
結婚飛行を狙って女王アリを捕まえることができれば、
夏休みの頃にはちょうど盛んに育児をする姿を観察できるからなのです。
働きアリが誕生するまではエサも必要ないので 観察をするには 絶好のチャンスということです。
いつもは見れない 世界をじっくりのぞいてみては?
アリを捕まえる
アリを指やピンセットでつまんで捕獲するのは、アリにダメージを与えます。
また、観察するには 同じコロニー(グループ)のものを捕獲しないと
巣をつくりません。
女王ありをつかまえると 卵を産んでくれます。
女王ありは 結婚飛行とよばれるものをします。
5月から6月の雨上がりに 羽のはえたアリをみかけます。
地面におりたつと 羽をおとしてしまいますので
タイミングよくつかまえられると ラッキーです。
この教材の特徴
うすくて透明なハウスなので 観察しやすいです。
地面に置くだけで アリに傷をつけずに捕獲するキャッチャーがついています。
白と茶色の砂なので
アリが掘った土をどうするのかを見ることができます。
アリの観察記録に役立つシートつき
ガイドブックで自由研究のまとめ方もよくわかります。
いろいろな空気圧・水圧の実験ができます。
空気の移動・水てっぽう・空気てっぽう・噴水実験等の実験で、
空気圧や水圧の体感ができる教材です。
空気の性質とは・・・
空気は、私たちの周りにたくさんあります。
「触って、捕まえてみてください。」
子供たちは、空中に手を出して ぶんぶんつかもうとしますね。
そこで 大きな袋を取り出して、空気を集めてみましょう。
「捕まえることができました」
袋の中の空気(閉じ込めた空気)に外から圧を加えると
体積や手ごたえはどんなふうに変化するでしょう。
ぎゅうううっと 袋を押してみましょう。
中から 返す力を感じることができます。
また 注射器に入れた空気で同じように見てみましょう。
目盛の変化を読み取ってみてください。
縮んでいく様子がわかる反面
押し込めば押し込むほど 返ってくる力が強くなりせんか?
結果:閉じ込めた空気を圧すると 体積は小さくなるが、
圧し返す力は強くなる(大きくなる)
では次に 水の性質も見てみましょう。
注射器に閉じ込めた水を圧して、体積や手ごたえを見てください。
・ 水はちぢまなかった。
・ とてもかたかった。
・ どんなに力を加えてもおしちぢめられない。
空気でっぽうと水でっぽうの実験もできます。
水鉄砲が飛ぶのはどうして?
ふんすいの水があがるのは どうして?
どちらも空気と水の働きが関係しているの?
たくさんの疑問をみつけて 実験を行いましょう。
小学校4年生の理科の時間に行う 水と空気の実験を
家庭でもイベントでも 自由研究で 行うことができます。
数時間後の天気がわかる!?
飾ってもおしゃれなガラスの気圧計
【ウェザーグラス】
7月に入りました。
準備のいい子供たちは、夏休みの自由研究を何にしようかと考え始めている子もいます。
そんな子供たちへのおすすめは、気圧の変化でガラス容器の細い管の水面が上下する【ウェザーグラス】です。
小学校5年生の理科で天気について学びます。雲の種類とともに”気圧”(高気圧や低気圧、台風など)のくわしいメカニズムを習います。
気圧とは?
地球上の空気には重さがあり、私たちは、いつも空気の重さに押されている状態といえます。この空気による圧力を気圧(大気圧)と呼びます。
高気圧とは、たくさんの空気が地球を押している様子であり、逆に低気圧とは地球を押している力が弱い様子であると言えます。
ウェザーグラスのしくみ
【ウェザーグラス】に水を注入した時、内部の空気は一定に保たれた後、その時の気圧とつりあったところで管内の水の位置が定まります(=標準位置)。注入時の気圧よりも外の気圧が高くなると管内の水は上から押されて、水の位置は標準より低くなり、気圧が低くなると逆に水の位置は高くなります。
完全に正確な気圧を示すものではありませんが、このような原理から気圧の変化を水面の変化で感じることができます。
また、気圧の変化と天気の変化には密接な関係があることが知られていて、一般的に気圧が上がると天気は良くなり、気圧が下がれば雲ができ天気は悪くなります。
水位が基準位置と同じか下の場合「晴れ」、水位が基準位置より上の場合「くもりまたは雨」と予測することができ、簡単な晴雨計として使っていただくことができます。
残念ながら簡易の装置ですので、室内の温度変化で水位が変化することもあります。
ですが、水位の変化が見ていてわかるのは、授業でならった「気圧」を身近に感じられて、理解するのに一役かってくれます。
台風のような低気圧が近づいてきたときには、水があふれることもありますので、受け皿を敷いた上に飾っておくのがいいです。
水量調整用のチューブと注射器はついていますが、水に色を付ける食紅(食用色素)は付属していませんので、赤や黄色、緑色などお好きな食紅で着色して楽しんでください。
ガラスでできたウェザーグラスはインテリアとして飾ってもよいデザインです。
子どもと一緒に大人も、お天気を予想しながらウェザーグラスを見てみませんか?
【ウェザーグラス】
楽天 教材自立共和国へ
自分で作って、変形させる。
短時間で充電できるソーラーカーです。
【ソーラーカー ステーション】
ソーラーカーと呼ばれる商品はたくさん販売されていますが、これは、5タイプに変形するソーラーカーです!
太陽光発電と乾電池のツインパワーで充電ができてビュンビュン走る、パワフルなソーラーカー ステーション。
想像以上のスピードでカッコよく走るソーラーカーの秘密は、 電気2重層コンデンサに電気をためて走るためです。
小学校中学年ごろから電気について詳しく習い始めます。
3年生:電気の流れについて
4年生:電気の働き 乾電池と光電池
5年生:電流の働き 電磁石
6年生:電気の利用
と段階を経て詳しく勉強していきます。
教科書で知識を習い覚えるだけでなく、実際に自分で組み立てたソーラーカーを走らせることで、
「電気がどのように流れているのか」
「太陽光をどのようにためるのか」
「どのようにして電気を利用して車を走らせているのか」
どんどん湧いてくる疑問を、学校で習ったことと照らし合わせて納得しながら理解することができます。
かっこよく変形するソーラーを使って、楽しく学んでみましょう。
ミニカーは5タイプに変形できます。
1.ソーラーカー : W44×H37×D75
2.コンパクトカー : W44×H26×D72
3.ダンプカー : W44×H38×D80
4.ブルドーザー : W44×H48×D93
5.レーシングカー : W44×H26×D106
【充電モード】
2種類の充電モードが選べます。
・ステーションモード
太陽電池で発電&充電できます。
・トラックモード
乾電池で充電できます。
製品仕様
・充電用電源:
太陽電池(付属)
※快晴時の太陽光もしくは60Wの白熱灯の下で充電できます。
室内灯(蛍光灯など)では充電できません。
乾電池 単4×2本(別売)
ニッパー、カッターナイフ または やすりは別途ご用意ください。
【ソーラーカー ステーション】
« 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 次のページ »
- 最新教材記事&動画
-
- 冷蔵庫に貼ってあるプリント類がスキっと解決!スキットマン 冷蔵庫ピタッとファイル(見開きポケットタイプ)
- 冷蔵庫に貼ってあるプリント類がスキっと解決!スキットマン 冷蔵庫ピタッとファイル(見開きポケットタイプ)
- 行楽シーズンの暇つぶしに最適!お子さんを飽きさせない。わくわくゲームセット
- 子供も大人も嬉しいすべらない定規。nanopita定規セット
- こんなにリアルなショベルカー。最近のダンボール工作のクオリティはすごい。
- 環境にやさしい消しゴム「PVCフリーホルダー字消し」に鮮やかな桜色が登場
- 新生活に頼れるお供。DIYに大活躍!どうぶつの工具 ラチェットドライバーセット ベアパパ
- トロフィーに寄せ書き!これは貰うと嬉しい!!メッセージトロフィー
- 様々なものを挟めて便利に使えるコンパス。マルチコンパス ブラック(梅本デザイン)
- 地味だけど役に立つすごいやつ。「ペンデメクルン」は種類も様々
- 全国のサッカー少年・少女の卵たちへ。室内でも安心して蹴れるフェルトでできたサッカーボールです。
- 卒業しても忘れない・・。最後の席順を寄せ書きに保存。学校色紙 教室
- バレンタインのメッセージカードにもピッタリ!ハラペコ喫茶 ダイカットミニレターセット チョコフロート
- 試験対策は万全に。マークシート用の鉛筆画あるのをご存知でしょうか?
- お正月に最適!遊びながら勉強もできる。日本地図おつかい旅行すごろく
- 来年は辰年!ダンボールで作れるかわいい干支の置物。ハコモ キッズ 動物シリーズ ドラゴン
- これであなたも忘年会や新年会の人気者!トランプマン監修、科学マジック入門3 コップの手品
- リバーシと絵合わせが楽しめる!クリスマスにみんなで遊びましう。
- 日々の暮らしに使える便利な折り紙。暮らしの中の折り紙(小物入れ・リングスタンド・メガネスタンド・金魚飾り)
- プロも愛用するコピックチャオ。「はじめてさんへのコピックデビューセット」であなたも使い始めてみませんか?
- 教材別作り方特集&動画
-
- 3Dで学ぶ【19】
- おもしろ教材【449】
- からくり箱について【22】
- さんすうについて【4】
- アニメーションについて【5】
- ブロックについて【23】
- マジック教材について【63】
- ミニチュアハウスについて【32】
- メイドインジャパンについて【18】
- ランドセルについて【14】
- ロボットについて【42】
- 音楽について【4】
- 家族&大人の工作について【140】
- 家庭科について【13】
- 科学工作について【75】
- 科学実験について【150】
- 学校教材について【14】
- 学童用品【125】
- 限定品【32】
- 工作について【372】
- 香川県限定 うどん県シリーズ【6】
- 自立学習について【12】
- 書道について【15】
- 書道筆について【9】
- 人体模型について【3】
- 地球儀について【5】
- 動物模型について【9】
- 美術教材について【32】
- 防災【6】
- 万年筆について【10】
- 遊び&創意教材について【264】
- 幼児玩具について【86】
- 幼児教材について【92】
- 理科について【103】
- 理科実験について【174】