« 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 次のページ »
楽しみながら算数の基礎力を身につける。
【おはじき】
ガラスでできた「おはじき」。
わたしにとっては懐かしい「おはじき」ですが、今の子供たちは、この「おなじき」を知っているのでしょうか?
ガラスのおはじきは、「見たことのない新鮮なもの」として映るかもしれませんね。
「おはじき」といえば、下のような小学校のお道具箱に入っている算数おはじきを思い浮かべるのかもしれません。
おはじきは弾いて遊ぶだけではなく、子供の脳を鍛える知育教材です。
数を比較したり、数の増減を考えたり、ものを等分したり・・・
計算力に必要な 計算をささえる考え方を養うことに優れています。
生活の中で遊びながら習得できる教材です。
親子や友達と楽しみながら遊びましょう。
脳は3歳までに80%、6歳までに90%にまで成長します。
おはじきは、繰り返し触って体感しながら脳を刺激する知育教材です。
子供たちは、食べ物や生活用品、教具などを使ったやりかたを通して頭の中で数をイメージできるようになって「数の内面化」(暗算)が促進されます。基礎教育として大切なのは 計算力が算数の基礎ではなく その計算を支える考え方を養うことです。
●対象年齢 4歳以上
【おはじき】
かぶとおりがみでかぶとをつくろう
48センチの大きなかぶとは かぶって遊べるちょうどいい大きさです
折紙は、日本古来より伝承されてきた遊びです。
おりがみを 折ることは 指先の運動にもなり 小さな子供からお年寄りまで
一年中を通して 教材として使われています。
親から子へと 受け継がれる知育遊びです。
かぶとの作り方はとっても簡単です。
まずは 動画をご覧ください。
赤い兜は人気の 真田幸村カラーですが
最後の月の紋章がちょっと気になっています。
だって
三日月の紋章は 伊達正宗。
なので 三日月のを貼るときは 青いおりがみに貼ってくださーい。と
こっそり主張してみました。
赤の兜には 自分で 金のホイルカラーを切りましょ(*^_^*)
六文銭と
シカのツノっぽいのを 貼りましょう。
超デカおりがみは 超こだわりで作ってほしいです。
兜の種類は 3種類つくれるので
大好きな 武将の兜を調べて飾りをつけるのも 勉強になります。
どんな意味がこめられてるのでしょう。
たとえば
徳川家康のしだの葉のデザインは
「しだの葉は常緑で枯れることがない為、「長生きして子孫繁栄」という
繁栄と長寿を示しているのだそうです。
お子様が丈夫でたくましく育ってくれるよう願いを込めて行われる 端午の節句に
折紙を折る楽しさを教えてあげてくださいね。
日本地図の木製知育パズル
この木製知育パズルは木製品のあたたかさを通して
子供たちの知能的発達や学習的発達を促進させます。
パズルのパーツに違いがあります
★都道府県別の形のピースのもの
★従来のジグソーパズルのピースのもの(99パーツ)
覚える目的や 難易度によって 好きな方を選べます。
写真をごらんください。
同じ四国のパズルですが
上の方は 従来のジグソーパズルですので
県の形ではなく 日本のどの位置になるのか きちんと場所を覚えるということができます。
一方こちらのパズルは 県別にくりぬかれているので
パーツ数も少なく 形があえば 入るというわけです。
ただ、形をおぼえることができるので 日本の都道府県の特徴もあわせて学習できます。
※香川と徳島は 製造上の都合により連続したパーツになっています。
えー!(>_<)
香川に住んでいる私としては 一つのパーツにしてほしかったかも。
メーカーさん ぜひがんばって作ってください(切実;;)
★北海道の場合
★首都圏まわり
どちらも 子供たちに楽しく地図を覚えてもらうことができるよう考えられた教材です。
日本製という安心と 木製のあたたかさをもっています。
プレゼントにとってもおすすめ。
遊んで覚えて知識が増える「犬棒かるた」
【犬棒かるた】
子供たちにことわざの問題を出してみました。
小学校低学年から中学生ぐらいの子供たちです。
「ことわざを知らない子のなんと多いことか!!!」
危機感を覚えるほどです。
ことわざは、自然に覚える、いつのまにか覚えるというのがむずかしいように思います。
核家族が増え、おじいちゃんおばあちゃんがつかうことわざを聞く機会も減り、大人たちがことわざをつかって教訓を与えるということも少なくなっています。
そんななかでことわざを覚えるのは、かなり意識的に行わないと難しいと思います。
で・す・が!!
ことわざって、知るととってもおもしろいですよね♪
その面白さを子供たちにもしってもらいたい!
そう思っているときに、ぴったりのもの見つけました!
それは、
「犬棒かるた」です。
かるたでことわざを遊んで覚える。
絵で見ることわざなので、意味も理解しやすいうえに、ことわざも覚えられます。
「犬棒かるた」は、子供の脳を鍛える知育玩具です。
・読み札がことわざや慣用句になっているので、かるた遊びを通して楽しみながらことわざや教訓を覚えることができる教材です。
・読み札の言葉をきいて、絵札を探してとったり、絵札を見て、文字札を探すことができます。
・親子で遊んだり、友達と対戦したりいっぱい楽しめます。
・カードの背景に和柄を使い視覚的にも楽しめるかるたです。
・やさしい解説書付きなので、ことわざに楽しむことができます。
お子様の自由な発想でのびのびと遊びながら学ぶ事ができる教材学習キットです。
脳は3歳までに80%、6歳までに90%にまで成長します。
繰り返し触って体感しながら脳を刺激する知育教材です。
幼児は0〜2歳までの間に、自分の環境にある言語を聞くことにより、無意識のうちに吸収します。
3〜6歳でその吸収した言語を話すことを努力なしに成し遂げます。
この大切な幼児期の子供たちが聞く言葉は、子供たちがのちに話す言葉になります。
クリスマスプレゼントに、お正月に遊ぶように。
今の季節にぴったりのかるたです。
●対象年齢 3歳以上
■商品内容/ 絵札44枚、文字札44枚、説明書1枚
■カードサイズ/H84×W62×6mm(角丸)
【犬棒かるた】
こどもの安全のためにつくられたねんど
子供の安全のために つくられたねんどです。
最近は、このように
お米でできたねんどや、小麦ねんど といった食品を 教材の材料に取り入れています。
子供が誤って口にしても できるだけ安全にと対策がとられているんですね。
製造者のおもいやりの気持ちがそのまま伝わってきます。
こんにゃくねんどは、防腐剤の代わりに塩を多く配合しています。
海水ほどのからさがありますので もし口に入れたとしても 吐き出すくらい しょっぱいです。
それから 粘土は触っていてすごくやわらかく気持ちいいです。
食品メーカーが、安心安全な食品素材で作ったこんにゃく粘土。
添付の袋に入れて保管すると柔らかさが長持ちしますし、手についても石鹸で洗うとすぐおちます。
赤・青・黄・白の4色が入っています。それぞれ60g入っています。
色の組み合わせで
赤+青=紫
赤+黄=橙
赤+白=桃
青+黄=緑
青+白=水
などなど それぞれの量をかえることで 無限に色をつくることができます。
そうそう 材料の こんにゃくいもは こちら ↓(*^_^*)
これが 粘土に変身します
こんにゃくねんどをつくった 福島屋さんです。
日本中の子供たちや 世界中の子供たちに安全な教材で遊んでほしいと願っています。
« 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 次のページ »
- 最新教材記事&動画
-
- 冷蔵庫に貼ってあるプリント類がスキっと解決!スキットマン 冷蔵庫ピタッとファイル(見開きポケットタイプ)
- 冷蔵庫に貼ってあるプリント類がスキっと解決!スキットマン 冷蔵庫ピタッとファイル(見開きポケットタイプ)
- 行楽シーズンの暇つぶしに最適!お子さんを飽きさせない。わくわくゲームセット
- 子供も大人も嬉しいすべらない定規。nanopita定規セット
- こんなにリアルなショベルカー。最近のダンボール工作のクオリティはすごい。
- 環境にやさしい消しゴム「PVCフリーホルダー字消し」に鮮やかな桜色が登場
- 新生活に頼れるお供。DIYに大活躍!どうぶつの工具 ラチェットドライバーセット ベアパパ
- トロフィーに寄せ書き!これは貰うと嬉しい!!メッセージトロフィー
- 様々なものを挟めて便利に使えるコンパス。マルチコンパス ブラック(梅本デザイン)
- 地味だけど役に立つすごいやつ。「ペンデメクルン」は種類も様々
- 全国のサッカー少年・少女の卵たちへ。室内でも安心して蹴れるフェルトでできたサッカーボールです。
- 卒業しても忘れない・・。最後の席順を寄せ書きに保存。学校色紙 教室
- バレンタインのメッセージカードにもピッタリ!ハラペコ喫茶 ダイカットミニレターセット チョコフロート
- 試験対策は万全に。マークシート用の鉛筆画あるのをご存知でしょうか?
- お正月に最適!遊びながら勉強もできる。日本地図おつかい旅行すごろく
- 来年は辰年!ダンボールで作れるかわいい干支の置物。ハコモ キッズ 動物シリーズ ドラゴン
- これであなたも忘年会や新年会の人気者!トランプマン監修、科学マジック入門3 コップの手品
- リバーシと絵合わせが楽しめる!クリスマスにみんなで遊びましう。
- 日々の暮らしに使える便利な折り紙。暮らしの中の折り紙(小物入れ・リングスタンド・メガネスタンド・金魚飾り)
- プロも愛用するコピックチャオ。「はじめてさんへのコピックデビューセット」であなたも使い始めてみませんか?
- 教材別作り方特集&動画
-
- 3Dで学ぶ【19】
- おもしろ教材【449】
- からくり箱について【22】
- さんすうについて【4】
- アニメーションについて【5】
- ブロックについて【23】
- マジック教材について【63】
- ミニチュアハウスについて【32】
- メイドインジャパンについて【18】
- ランドセルについて【14】
- ロボットについて【42】
- 音楽について【4】
- 家族&大人の工作について【140】
- 家庭科について【13】
- 科学工作について【75】
- 科学実験について【150】
- 学校教材について【14】
- 学童用品【125】
- 限定品【32】
- 工作について【372】
- 香川県限定 うどん県シリーズ【6】
- 自立学習について【12】
- 書道について【15】
- 書道筆について【9】
- 人体模型について【3】
- 地球儀について【5】
- 動物模型について【9】
- 美術教材について【32】
- 防災【6】
- 万年筆について【10】
- 遊び&創意教材について【264】
- 幼児玩具について【86】
- 幼児教材について【92】
- 理科について【103】
- 理科実験について【174】