« 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 次のページ »
誰もが夢中になるブロックの魅力とは
ブロックは男の子・女の子に人気のあるロングセラーの玩具です。繰り返し組み立てることができ、アイディア次第で色々なものが作れるのが人気の秘密です。
遊びの中で ものをつくるという楽しさや 完成させたときの達成感を味わうことは子供たちにとって 努力の大切さを教えてくれます。
このアーテックブロックはさらに 使いやすく考えられて作られています。
この度、アメリカの3大アワードの1つ「クリエイティブ・チャイルド・マガジン」にてGame of the Year Awardを受賞しました。
また同じブロック バケツ220(ビビット)でも Preferred CHOICE
Awaedを受賞しました。
縦・横・ななめと自由に接続可能な 世界初のブロックなのです。想像したものをそのまま形にできる魔法のブロックとも呼ばれています。
色のバリエーションも豊富で20色あります。
ここに 付け足したいなあと思ったところに どんどん足していくことができるのです。
子供さんが思い描いたイメージを簡単に作品にすることができるのがこのアーテックカラーブロックです。
そしてこのゲームクリエイターセットは、バランスゲーム・パズルゲーム・ボードげームなどなど 一つのセットで色々なゲームが作れます。
ブロックは子供の想像力・表現力を伸ばすのに適した玩具です
一瞬で白紙が本物のお札に変わる
なんと夢のようなマジック(^◇^)
白紙が お札に変わる!!
え?どんどん変えてみたいって^m^
夢いっぱいのマジックです。
どうでしたか?
白い紙が最後は一万円札になりました。
自分でできるようになって だれかに見せたいって思いますよね
宴会・パーティ・忘年会・新年会などで間違いなく大受けします。
一挙に人気者になります。
※(株)東京マジックの版権所有のマジックです。
このシリーズ いろんなものが 4Dパズルになっています。
今回のタランチュラ!!
クモ嫌いなので・・・
触れないです。無理です。
脚とか もう絶対無理な気がしてなりません
え?
はい。そうです。作り物です。わかっています。
分かってはいるのですが リアルすぎて
そして 体の中におさめている わけのわからない緑と青の物体は
いったいなんなのでしょうか(・_・;)
逆に怖くて調べたくなる 変な感じです。
本当にこんな色なのでしょうか・・
4DVISION 動物解剖はパズル感覚で内部構造を学ぶことが出来る教材です。
肺や腸などの臓器がどのように入っているか、組立てていくことで実際にどのようになっているかがわかります。
組立てた後でも体内が鮮やかに見えるスケルトン仕様です。
接着剤を使わないので何度も繰り返し分解組立てが可能です。
【教材 模型】 4D VISION 動物解剖 No.15 (タランチュラ解剖モデル)
ぞう きりん カンガルー コアラ いくつ知ってる?
動物のちがいを学ぶことができます。
子供たちは動物園が大好きです。たくさんの動物に出会える絵本が
木製のパズルになりました。
この絵本では
肉食動物
草食動物
鳥のなかま
サルのなかま
に わかれてパズルを楽しむことができます。
● 肉食動物と草食動物の違い
どんな動物の生きていくために 食べ物をとらなければなりません。
それぞれがいつも食べるエサの種類によって からだのつくりまで工夫されているのです。
(例:ホニュウ類の肉食動物と草食動物)
肉食動物‥‥‥ 動物を食べます
草食動物‥‥‥ 植物を食べます
からだのつくりがどのようにちがうのでしょう
エサを食べるためにまたとらえたりするために工夫があります。
歯の形
肉食動物‥‥‥犬歯が大きく発達していて 全体的にとがった歯をもっています
草食動物‥‥‥平たい歯をもち すりつぶして食べることができます。奥歯も大きく発達しています。
目の位置
肉食動物‥‥‥2つの目は前方を向いています。両目で見える範囲が広いので獲物までの距離がわかりやすい構造です。
草食動物‥‥‥2つの目は側方を向いています。視野(見える範囲)がひろいので外敵を発見しやすいです。
脚の構造
肉食動物‥‥‥前あしにはするどいツメがついていて 獲物をとらえるのに役立ちます。
草食動物‥‥‥ひづめがあるものが多く 長距離を走ることに適しています。
外敵から逃げる必要のある草食動物の子どもは、生まれてまもなくで歩けるようになるものが多いです。
動物の名前を知るとともに 特徴など一緒に覚えることができます。
ページごとに6ピース・8ピース・12ピース・20ピースとパズルピースが細かくなっています。
木のぬくもりを感じながら パズルをすすめて 動物博士になろう。
こんなに簡単になったプラ板
スマホやデジカメで撮った写真やイラストなど
どんなふうに整理していますか?
スライドショーなどにして編集しているかたも多いと思いますが
これ!っていう 逸品を 簡単にプラ板にしてみるのもいいですね。
ご家庭のインクジェットプリンターで印刷してあとはオーブントースターで加熱すれば、約1/5に縮んで自分だけのオリジナルキーホルダーが作れます。
たくさん作ってプレゼントしても 喜ばれます。
野球のチームの シンボルマークをつくったり
クラスの卒業記念のキーホルダーをつくったりと
用途はアイディア次第で どんどん膨らみます。
記念の数だけ作りたくなってしまいます。
とっても簡単ステップ3
こどもたちの 入園・入学にそなえてネームタグを作るのもいいですね
【遊び&創意教材】 プリントプラ板
この教材を購入する ほかの遊び創意教材を見る
教材自立共和国TOPへ ヤフーショップはこちら
« 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 次のページ »
- 最新教材記事&動画
-
- 冷蔵庫に貼ってあるプリント類がスキっと解決!スキットマン 冷蔵庫ピタッとファイル(見開きポケットタイプ)
- 冷蔵庫に貼ってあるプリント類がスキっと解決!スキットマン 冷蔵庫ピタッとファイル(見開きポケットタイプ)
- 行楽シーズンの暇つぶしに最適!お子さんを飽きさせない。わくわくゲームセット
- 子供も大人も嬉しいすべらない定規。nanopita定規セット
- こんなにリアルなショベルカー。最近のダンボール工作のクオリティはすごい。
- 環境にやさしい消しゴム「PVCフリーホルダー字消し」に鮮やかな桜色が登場
- 新生活に頼れるお供。DIYに大活躍!どうぶつの工具 ラチェットドライバーセット ベアパパ
- トロフィーに寄せ書き!これは貰うと嬉しい!!メッセージトロフィー
- 様々なものを挟めて便利に使えるコンパス。マルチコンパス ブラック(梅本デザイン)
- 地味だけど役に立つすごいやつ。「ペンデメクルン」は種類も様々
- 全国のサッカー少年・少女の卵たちへ。室内でも安心して蹴れるフェルトでできたサッカーボールです。
- 卒業しても忘れない・・。最後の席順を寄せ書きに保存。学校色紙 教室
- バレンタインのメッセージカードにもピッタリ!ハラペコ喫茶 ダイカットミニレターセット チョコフロート
- 試験対策は万全に。マークシート用の鉛筆画あるのをご存知でしょうか?
- お正月に最適!遊びながら勉強もできる。日本地図おつかい旅行すごろく
- 来年は辰年!ダンボールで作れるかわいい干支の置物。ハコモ キッズ 動物シリーズ ドラゴン
- これであなたも忘年会や新年会の人気者!トランプマン監修、科学マジック入門3 コップの手品
- リバーシと絵合わせが楽しめる!クリスマスにみんなで遊びましう。
- 日々の暮らしに使える便利な折り紙。暮らしの中の折り紙(小物入れ・リングスタンド・メガネスタンド・金魚飾り)
- プロも愛用するコピックチャオ。「はじめてさんへのコピックデビューセット」であなたも使い始めてみませんか?
- 教材別作り方特集&動画
-
- 3Dで学ぶ【19】
- おもしろ教材【449】
- からくり箱について【22】
- さんすうについて【4】
- アニメーションについて【5】
- ブロックについて【23】
- マジック教材について【63】
- ミニチュアハウスについて【32】
- メイドインジャパンについて【18】
- ランドセルについて【14】
- ロボットについて【42】
- 音楽について【4】
- 家族&大人の工作について【140】
- 家庭科について【13】
- 科学工作について【75】
- 科学実験について【150】
- 学校教材について【14】
- 学童用品【125】
- 限定品【32】
- 工作について【372】
- 香川県限定 うどん県シリーズ【6】
- 自立学習について【12】
- 書道について【15】
- 書道筆について【9】
- 人体模型について【3】
- 地球儀について【5】
- 動物模型について【9】
- 美術教材について【32】
- 防災【6】
- 万年筆について【10】
- 遊び&創意教材について【264】
- 幼児玩具について【86】
- 幼児教材について【92】
- 理科について【103】
- 理科実験について【174】