« 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 次のページ »
3歳からあそべて、想像力・創造力を育てる
知育スタンプです。
【エポンテ 03 パズルスタンプ】
エポンテはハンコのシャチハタが作った知育スタンプです。
「知育スタンプ」とは聞きなれないネーミングですね。
「エポンテ」は、あそびを通じて想像性・創造性を育む事を目指し、発達心理学の権威である内田伸子先生監修のもと開発した、3才からあそべる知育スタンプです。
発達心理学の領域では、幼少期に指先を使う造形活動に取り組み、指先が器用になった子どもの学力テストの成績が高くなるというデータが出ています。また、第一次認知革命と第ニ次認知革命のはざまである3才?5才の時期に想像力・創造力を育む刺激を受けることは、知識づくりに影響することが分かっています。さらにスタンプは、手があまり発達していない時期でも頭の中のイメージを表現しやすいため、想像力や創造力を豊かにする手助けになると期待されます。
「エポンテ」は、発達心理学のこれらの考えにのっとり、手があまり発達していない3才?5才の時期から使用でき、使う子どもによって使い方に工夫ができることを重視しています。
「エポンテ 03 パズルスタンプ」は、7つの形を組み合わせて形作ることで発想力や論理数学的センスを育てるパズルです。
三角と四角のパズル型スタンプで、7つのカタチの組み合わせで動物、植物、乗り物や建物、そして出来事(シーンやストーリー)を自由に描くことができ、発想力を刺激します。パズルに親しむことで論理数学的センスも磨かれます。
専用インキは全て、お子様への安全性に配慮し、また衣服に付いても洗濯で落としやすい食用色素を使用した水性染料インキを採用しています。
エポンテは、子ども達の未来を育むための、知育ツールです。
想像力と創造力。このふたつのチカラをひき出し、伸ばしていくためのあそび道具がエポンテです。色をえらび、カタチを組み合わせ、スタンプをおす。このシンプルな行為のなかに無限の可能性がかくれています。エポンテは自由な発想を簡単かつ直観的に表現できる、子どものあそびのパートナーになるでしょう。自分のあたまで想像したカタチを、自分のからだを使って創造する。あそびを通して脳がどんどん刺激され、育まれていく。それが今までになかった新しい概念の“クリエイティブ・イマジネーション・トイ”、エポンテです。
子どもたち自身が進んで遊びたくなる知育ツール「エポンテ」。
プレゼントにもとってもおすすめです。
【セット内容】
スタンプ7種類、スタンプパッド1個、補充インキ1本、あそび方ガイド1枚、取扱説明書1枚
※2色以上で遊ぶ場合は別売りのエポンテ用スタンプパッドインキ付をお買い求めください。
※衣服の生地やインキ色によって、落としにくいものもあります。
※壁紙やカーペットなど、洗濯ができない場所にインキがつくと落ちませんので、充分ご注意ください。
【材質】
スタンプ:シリコン、スタンプパッド:PP・R-ABS・PMMA・ポリオレフィン系繊維、補充インキ:PP・水性染料系インキ(食用色素使用)
【本体サイズ】スタンプ:幅94mm×奥行94mm×高さ25mm※7つのパーツを四角に組み合わせた時
【対象年齢】3才以上
【安全基準】STマーク
【エポンテ 03 パズルスタンプ】
友達とクイズに挑戦するつもりでやってみよう!
どっちのほうがたくさん正解するかな?
【水かきれんしゅうシート 日本地図】
先日テレビで、子供たちに楽しく勉強してもらうグッズとして、クッキー型が紹介されていました。なんとその形は、都道府県型にできるというもので、とってもよく売れているということでした。 ↓ ↓
自分が子供の頃を思い返しても、日本地図を覚えるのはとっても苦手でした。
今の子供たちも同じように苦戦しているのかと思うとちょっと微笑ましい気持ちにもなりました。
でも、ただ苦労して暗記するよりも楽しんで覚えてもらいたいものです。そこで探してみると、教材自立共和国でも楽しく覚えるための教材がたくさんありました。
その中でもおもしろく、子どもたちに人気なのが「水かきれんしゅうシート 日本地図」です。
セットに入っている専用の水かきペンを使って日本地図を覚えます。
水につけた専用ペンで県の形の中を塗ると、県名と県庁所在地名が表れます。
ひらがなで表示がでてきますので、6歳ぐらいのお子さんから十分楽しむことができます。
地方ごとに色分けしているので地方区分もおぼえることができます。
なぞった字は、乾くと消えるので、何度でも書けます。
乾くのも早いので、何回も考えるのにピッタリです。
耐水紙なので何度書いてもシワになりません。
水のペンで書くので、手や衣服を汚すこともないところもいいところです。
楽しい勉強は繰り返ししたくなります。
繰り返しする勉強は知識として蓄積されます。
友達と一緒にできる遊びはコミュニケーションにもなり、いつのまにか勉強することにつながります。
自分が住んでいる県。その周りにある都道府県は?
自分が行ったことのあるところはどこ?
有名な名所がある県。
これから行ってみたいと思う場所。
いろいろ想像しながら日本地図を覚えていってみよう♪
■商品サイズ/255×364×14mm(台紙) 500×356mm(シート 2ツ折)
■商品内容/日本地図シート×1、水かきペン1本
■対象年齢/6才以上
【水かきれんしゅうシート 日本地図】
夏の必需品”うちわ”
好きな絵を描いて、自分だけのうちわで出掛けませんか?
【うちわの種類】
先日、郵便局に行ったら”うちわ”をいただきました。その夜、テレビ「マツコの知らない世界」には「水うちわ」なるものが出てきました。
「うちわ」と一口に言っても実はいろいろな種類があるようです。
まず、「三大うちわ」と言われているのが、
・京うちわ・・・南北朝時代、倭寇によって西日本にもたらされた朝鮮うちわが紀州から大和を経て、京都の貴族たちの別荘地だった深草に伝わったのが始まりと言われ、「都うちわ」とも呼ばれています。 中骨と一体ではなく、後から取り付けられる木製の柄が京都のうちわの特徴。
・丸亀うちわ・・・「讃岐うちわ」とも呼ばれている丸亀うちわは、四国の金比羅参りの土産物として朱赤に丸金印の渋うちわが考案されたこと、また、江戸時代中頃に、丸亀藩が藩士の内職として奨励したことがうちわ作りの土台となっています。 丸亀うちわの柄は、竹を割って平らに削ってあるのが特徴。
・房州うちわ・・・良質の竹の産地であった江戸時代を経て、明治17年(1885年)に、岩城惣五郎が東京から職工を雇い、生産を始め、安房郡の一大物産としたとされています。 竹の丸みそのままを活かした「丸柄」と、48〜64等分に割いた骨を糸で編んで作られる半円で格子模様の美しい「窓」が特徴です。
私が住んでいるのは香川県ですが、「丸亀うちわ」がそんなに有名なものだとは知りませんでした。
うちわの生産量の約90%が丸亀なんだそうです!
また、「マツコの知らない世界」に出てきた”水うちわ”は、岐阜県の美濃手漉き和紙(雁皮紙がんぴし)にニスを塗ってしあげているうちわで、名前のとおり、水につけて使用し、濡れた団扇を扇いだ時に飛ぶ水しぶきがより涼しさを感じるというもののです。
透け感のある和紙が見ているだけでもすずやかなうちわです。
最近は自分でうちわを「買う」よりも、広告付きのものを「いただく」機会の方が多くなっています。
比較的安価なことからか、オリジナル柄のうちわを作って、クラブの仲間でおそろいを持ったり、販促グッズに使われることもおおい商品です。
教材自立共和国でも、たくさんのうちわを取り扱っています。
・竹製
・切り絵を挟むことができるタイプ
・手書きもインクジェットプリンターでの印刷も可能なタイプ
・ベーシックな手書き用のうちわ
と、教材自立共和国だけでも持ち手の形、素材などたくさんのうちわが販売されています。
まだまだ酷暑の夏。
自分だけのうちわを手作りして、涼やかな時間をすごしてみませんか?
フェスやキャンプ、旅行にお友達とおそろいのうちわを持つのも楽しいですね。
ポケモンGO!では右脳は活性化しません。
ひらめきと直観力で、人とは違うめいろをつくろう♪
【ビー玉 大ぼうけん(立体めいろ)】
2016年夏。
ちまたでは「ポケモンGO!」が話題ですが、夏休みの子供たちには大作の作成に挑んでもらいたいところです。
【ビー玉 大ぼうけん(立体めいろ)】は、紙管を柱として使うなどして高さのある作品を作れる工作キットです。
直感で作る低学年の子にもいいですが、カラー方眼紙が含まれているので、高学年の子が、机上で設計図を考えてから作るのにも向いています。
設計図を考えるということは、必要なもの、作る手順などを考えることになり、ふだんはなかなか鍛えることができない右脳を活性化することができます。
学校の教科書での勉強は左脳を鍛え、直感やひらめき、芸術性、図形を読み解く力は右脳が働くと言われています。
コースを立体的に長く作る。
ビー玉がスムーズに動く導線を考える。
まっすぐな動きだけではなく、回転するなど、動きに工夫をする。
自分の持っている材料を追加して面白く複雑なコースをつくる。
ゆっくりと時間の取れる夏休みです。
だらだら過ごしても24時間。
たくさん考えて、おもしろい大作を作っても24時間。
どんな1日を過ごすかは自分次第です。
夏休み最終日に後悔しない過ごし方をしてください。
■商品内容
片面白ダンボール(380×270×3mm)×1
ビー玉 ×1
割ピン ×1
カラーダンボール(300×205×2mm)×1
両面カラ方眼紙8切薄口 ×1
カラーモール (直径6mm×240mm) ×1
紙管(内径38×140×厚0.8mm)×1
紙バンド赤 500mm ×1
名前札×1
【ビー玉 大ぼうけん(ジェットコースター)】もおすすめです。
【ビー玉 大ぼうけん(立体めいろ)】
子どもたちが自分でめくって見たくなる絵本です。
親子で、子ども同士で。一緒に読みたくなる図鑑です。
【はじめてずかん どうぶつ1(コクヨのえほん)】
子供の頃、図鑑にあこがれました。
分厚い本にたくさんの絵や字が書いてあるのがかっこよく、持っているだけで自分が物知りになったような、かしこくなったような・・・そんな気がして欲しがっていました。
実際、小学校入学のお祝いとしてよく選ばれるのも「図鑑」で、たくさんご注文をいただきます。
でも、子どもたちが図鑑を隅から隅まで読んでいるか?と問われると・・・
写真をぱらぱらと見るだけで文字まで読む子は少ないようです。
このコクヨの絵本シリーズ「はじめてずかんシリーズ」は、「はじめて」と言うだけあって、3歳頃からのお子さんを対象に作られた本です。
「ずかん」ですが、自分で読んで学ぶものとしてではなく、大人と子供、子どもと子供を結ぶ「コミュニケーション」としてこの絵本は作られました。
絵本には人と人をつなぐ力があり、お子様と様々な世界を結ぶファンタジーがあります。
絵本の力を借りて子どもにとって、また大人にとっても魅力的なコミュニケーションができる教材です。
【はじめてずかんシリーズ】は、子ども達が『初めて見て触れて楽しい図鑑』というテーマで、子どもたちの成長とともに芽生える好奇心や探究心を育む知育絵本です。
動物の特徴をしっかりとらえつつ、暖かくかわいらしいイラストの動物図鑑です。
基本の動物からちょっと珍しい動物たちまで、全ページいっぱいに描かれています。動物の名前の横に動物の説明も入っているので、お子さまと一緒に読みやすく、大人も楽しめます。
その動物がすむ世界をイメージできるように、透明フィルムに景色を描いた扉ページを挿入しています。
みずべに潜っているのはどんな動物たちでしょうか?ページをめくってみると…
カバのいるみずべには、ワニの群れもいるのです!
共存の様子もやさしく教えてくれる図鑑です。
本をリングでとじるなど作りがしっかりしており、子どもが力をこめてひっぱりながら本をめくっても、ページが破れにくい工夫もされています。
絵本サイズ/188x182mm
24ページ+PPページ3枚
プレゼントにもぴったりの「はじめてずかん どうぶつ1」。おすすめです。
【はじめてずかん どうぶつ1(コクヨのえほん)】
« 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 次のページ »
- 最新教材記事&動画
-
- 冷蔵庫に貼ってあるプリント類がスキっと解決!スキットマン 冷蔵庫ピタッとファイル(見開きポケットタイプ)
- 冷蔵庫に貼ってあるプリント類がスキっと解決!スキットマン 冷蔵庫ピタッとファイル(見開きポケットタイプ)
- 行楽シーズンの暇つぶしに最適!お子さんを飽きさせない。わくわくゲームセット
- 子供も大人も嬉しいすべらない定規。nanopita定規セット
- こんなにリアルなショベルカー。最近のダンボール工作のクオリティはすごい。
- 環境にやさしい消しゴム「PVCフリーホルダー字消し」に鮮やかな桜色が登場
- 新生活に頼れるお供。DIYに大活躍!どうぶつの工具 ラチェットドライバーセット ベアパパ
- トロフィーに寄せ書き!これは貰うと嬉しい!!メッセージトロフィー
- 様々なものを挟めて便利に使えるコンパス。マルチコンパス ブラック(梅本デザイン)
- 地味だけど役に立つすごいやつ。「ペンデメクルン」は種類も様々
- 全国のサッカー少年・少女の卵たちへ。室内でも安心して蹴れるフェルトでできたサッカーボールです。
- 卒業しても忘れない・・。最後の席順を寄せ書きに保存。学校色紙 教室
- バレンタインのメッセージカードにもピッタリ!ハラペコ喫茶 ダイカットミニレターセット チョコフロート
- 試験対策は万全に。マークシート用の鉛筆画あるのをご存知でしょうか?
- お正月に最適!遊びながら勉強もできる。日本地図おつかい旅行すごろく
- 来年は辰年!ダンボールで作れるかわいい干支の置物。ハコモ キッズ 動物シリーズ ドラゴン
- これであなたも忘年会や新年会の人気者!トランプマン監修、科学マジック入門3 コップの手品
- リバーシと絵合わせが楽しめる!クリスマスにみんなで遊びましう。
- 日々の暮らしに使える便利な折り紙。暮らしの中の折り紙(小物入れ・リングスタンド・メガネスタンド・金魚飾り)
- プロも愛用するコピックチャオ。「はじめてさんへのコピックデビューセット」であなたも使い始めてみませんか?
- 教材別作り方特集&動画
-
- 3Dで学ぶ【19】
- おもしろ教材【449】
- からくり箱について【22】
- さんすうについて【4】
- アニメーションについて【5】
- ブロックについて【23】
- マジック教材について【63】
- ミニチュアハウスについて【32】
- メイドインジャパンについて【18】
- ランドセルについて【14】
- ロボットについて【42】
- 音楽について【4】
- 家族&大人の工作について【140】
- 家庭科について【13】
- 科学工作について【75】
- 科学実験について【150】
- 学校教材について【14】
- 学童用品【125】
- 限定品【32】
- 工作について【372】
- 香川県限定 うどん県シリーズ【6】
- 自立学習について【12】
- 書道について【15】
- 書道筆について【9】
- 人体模型について【3】
- 地球儀について【5】
- 動物模型について【9】
- 美術教材について【32】
- 防災【6】
- 万年筆について【10】
- 遊び&創意教材について【264】
- 幼児玩具について【86】
- 幼児教材について【92】
- 理科について【103】
- 理科実験について【174】