« 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 次のページ »
大人に「書く楽しさ」を思い出してほしい。
”鉛筆屋”による”鉛筆好きの為の筆記具”です。
【大人の鉛筆 芯削りセット】
年末が近づき、新しいカレンダーやスケジュール帳の準備を始めると、一緒に新しい文房具がほしくなってきます。
文字の書き心地を考えた時、私はシャープペンより鉛筆の書き心地が好きです。
芯の太く滑らかな”書き心地”と、木の持ち手の”持ち心地”とが好きです。
そんな時に目についたのが、北星鉛筆の「大人の鉛筆」です。
「大人の鉛筆」は、見た目はシャープペンですが、ちゃんと鉛筆の書き心地。
持つ部分の木軸はアメリカ産の高級インセンスシダー材のきれいな木目を生かした木目仕上げになっていて、大人が持つのに恥ずかしくない高級感と、もち心地の柔らかさと、どこかに懐かしさを感じる見た目になっています。
芯は、不純物が少ない黒鉛と粘土を均一に混ぜ合わせた高級国産2mm芯を使っており、より黒く、きれいに書くことができます。もちろん書き心地にもこだわりなめらか、かつ折れにくくなっています。
実際に「大人の鉛筆」を使ってみると、最初は重さに戸惑います。
鉛筆の軽さと違い、「大人の鉛筆」は、どうしても金属製の金具が付いているので重くなっています。
しかしそれも木製軸と金属製金具で中心は軽く両端が重い絶妙なバランスを表現しわずかに重心を先端に近づける事で、長時間の筆記にも疲れにくくなる工夫がされているので、書いているうちに気にならなくなってきます。
鉛筆屋による、鉛筆好きの為の筆記具。
鉛筆を使うことが少なくなった大人の方々に、幼いころから慣れ親しんだ鉛筆で書く楽しさを、書き心地を、素晴らしさを再び感じてもらいたい。
そんな鉛筆屋が心込めて作った筆記具が『大人の鉛筆』です。
また、独特なのは芯削り器です。
北星鉛筆の芯削りは刃は使わず、独特な形の板バネを使い、芯を4方向から削るため、1回転させなくても左右に回すだけで削れる独自の機構を採用しています。
第20回2011年に、日本文具大賞デザイン部門優秀賞受賞した大人が持つのにピッタリの鉛筆。
実際に使って書き心地を確認してください。
●サイズ/200×50×10mm
木軸の部分は木の色味がよくわかるもののほかに、黒・紺・赤があり、替え芯には、黒だけでなく赤色のもありますので、お好みでお選びください。
文具好きの方へのプレゼントにもおすすめです。
【大人の鉛筆 芯削りセット】
大人も楽しめる蛍光クレヨン
ハロウィーン・クリスマス・誕生日etc...使い方はあなた次第です
【蛍光クレヨン 6色組】
一見すると、連結された普通の蛍光ペンに見えます。
ですが、こう見えてかなりの優れもの。
実は、紙などのノートに書けるのはもちろんですが、人肌に使っても大丈夫な【蛍光クレヨン】なのです。
ハロウィンの仮装やクリスマスパーティー。
東京ディズニーランドやUSJのようなテーマ―パークに行くときに、コスプレをしたり、フェイスペイント、ボディーペイントをして楽しむ方も多くなりました。
そんな時に、水で簡単に落とせる「蛍光クレヨン」はとっても便利で、楽しめるクレヨンです。
また、芯の柔らかいクレヨンならではの書き心地は、黒色の画用紙にイラストを描いてもよく映えます。
小学校の美術の時間に習った「ひっかき絵」を楽しむのもおすすめです。
好きな色のクレヨンを重ね塗りします。
その上を先のとがったペンのようなものでひっかくと下の色が見えて、おもしろい絵を描くことができます。
さらに、この「蛍光クレヨン」。
なんとブラックライトの元で発光するのです!
こちらのクレヨン画が、
ブラックライトの下では・・・・↓ ↓ ↓
綺麗に発色するのです。
フェイスペイントをした場合でも、ブラックライトの下ではっきりと発色するので、仮装をした時など昼間とは違った雰囲気で楽しむこともできます。
クレヨンの滑らかな書き心地を楽しみながら、好きな場所に絵を描いて楽しんでください。
自分だけでなく、ブラックライトに照らされたイラストを見た他のみなさんの反応も楽しみですね。
クレヨンは芯が柔らかいのが特徴です。
描かれる時に、力を入れすぎないようにお気を付けください。
ポキっと折れることがありますので・・・
■商品サイズ/直径14×145mm
■材質/PP、クレヨン
【蛍光クレヨン 6色組】
キャップをなくしたり 間違えない配慮がされた水彩絵の具
私が最初に手にした絵の具は、チューブの部分が鉛でした。
当時は ほとんどの絵の具がこのような容器に入っていましたので
子供の手には、使い始めはいいのですが、だんだん絵の具が減ってくると
出しづらくなったり、チューブが途中から折れてしまって
うまく出せずに 指が痛くなったことがあります。
現在のポリチューブやラミネートチューブと改めて比べてみると、
キャップの部分が小さいことがよくわかります。
握力の弱い子供が使うのには やはりある程度大きいほうが 握りやすくなりますね。
子供がストレスなく使うことを考えると とってもよく考えられていると思います。
そして より簡単に開けることができる「NEWクイックキャップ」が採用されています。
これは、ひねってもちぎれにくいバタフライ形式のヒンジキャップで、キャップを失くしたり間違える心配がなくなりました。
容器以上に 絵の具の成分についても
粒子が細かく、練りが均一となり、のびがよく、混色、重色も容易で、変退色もしにくくなっています。
サクラ マット水彩絵の具は、日本・アメリカ・ヨーロッパの厳しい基準をクリアーしており、安心して使えます。
そして ノズルが長く、絵具をパレットに出しやすくなりました。
マット水彩絵の具は、透明調にも不透明調にもできる絵の具として学童用に開発されました。
絵の具を溶く水の加減で、発色が違ってきます。
多めの水で溶くと、透明水彩のように使え、少なめの水で溶くと不透明水彩のようになります。
にじみやかすれができますので、風景・静物・人物などの表現に適しています。
ポスターなどを描くときは、不透明絵の具のように濃く溶いていただくと、デザイン的な表現ができます。
重ね塗りにより、失敗した箇所の修正も簡単にできます。
透明絵の具と不透明絵の具の 長所を兼ね備え絵の具です。
学生さんの必需品!
暗記の友「チェックペン」とセットで持ちたい定規です。
【マルチチェック定規(16cm)】
暗記モノのテストの時にはずいぶんお世話になりました、チェックペン!
赤色のペンで覚えたい文字をなぞっておき、緑色の下敷きを重ねるとその部分だけ隠れるので繰り返し読み返して暗記するのに便利でした。
私の学生時代には、赤ペンしかありませんでしたが、今は赤ペンと緑のペンの2色があり、塗り分けて勉強できるようになっています。
赤ペンしかなかったときは、必要だと思うところを全部同じ赤色で塗るため、緑色のシートを重ねると、読める部分が少なくなりすぎて何が何だかわからなくなる。ということもありました。
例えば、私の場合
「1936年に2.26事件が起こった」
の文章の下線部分に赤ぺんを入れたくなるので、そうなると
「 に が起こった」
ちょっとわからな過ぎですね・・・
まぁ、私のペン入れが悪いわけですが。
これが、今や、年号は緑色で、出来事の方は赤色でと使い分けをすることができるようになっています。
さらに、このマルチチェック定規を使えば、1行ずつチェックすることができるのでさらに便利なのです。
赤色のマーカーには定規の緑色の部分を、緑色のマーカーには赤の部分をご使用ください。
エクセル表や辞書の行読取りに便利です。
定規としてもとても使いやすく、ゼロスタート目盛の為、高さ深さ、奥行きが測れます。
高硬度で丈夫なメタクリル樹脂製。耐久性にも優れています。
16cm定規ですので、ペンケースにも収まりやすいサイズになっています。
【内容】
●材質:アクリル樹脂
●本体サイズ:160×34×1.5mm
消しゴムと言えば「MONO」。
MONO消しゴムが付いたシャープペンシルです。
【モノグラフ MONO graph トンボ】
ただのシャープペンシルと侮ることなかれ。
上の写真の柄に見覚えがあるはず!
そう、消しゴムの王様MONO柄です。
回転繰り出し式の「MONO消しゴム」を搭載したシャープペンシルなのです。
高品質・高精度な「書く」と「消す」が実現しているのです。
フレノックタイプが苦手な私にもありがたい、「クリップノック」も可能です。
そして、なによりも便利なのが、この「回転繰り出し式 MONO消しゴム」
普通のシャープペンについている小さい消しゴムでは物足りない。
でもわざわざ消しゴムを鞄に入れておくのはちょっと・・・
特に最近人気の、立てるタイプのペンケースは、消しゴムなどの小物を入れるところもあるとはいえ、消しゴムがペンケースの底の方に落ち込んで取り出しづらくなることがある・・・
そんな時、書き心地のいいシャープペンと、使うのをケチらず、どんどん使えるMONOの消しゴムがついているシャープペンだと本当に便利なのです。
小さい鞄で出掛けなければいけない時も、このモノグラフ1本を入れておけば安心です。
芯径は0.3mmと0.5mmをラインナップ。
ペン先は製図仕様の固定パイプ式で芯が折れにくく筆記が安定します。
ボディーカラーもたくさんありますので、お好みのカラーをお選びください。
●サイズ 最大幅16×全長147mm
●重量 17g
【モノグラフ MONO graph トンボ】
« 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 次のページ »
- 最新教材記事&動画
-
- 冷蔵庫に貼ってあるプリント類がスキっと解決!スキットマン 冷蔵庫ピタッとファイル(見開きポケットタイプ)
- 冷蔵庫に貼ってあるプリント類がスキっと解決!スキットマン 冷蔵庫ピタッとファイル(見開きポケットタイプ)
- 行楽シーズンの暇つぶしに最適!お子さんを飽きさせない。わくわくゲームセット
- 子供も大人も嬉しいすべらない定規。nanopita定規セット
- こんなにリアルなショベルカー。最近のダンボール工作のクオリティはすごい。
- 環境にやさしい消しゴム「PVCフリーホルダー字消し」に鮮やかな桜色が登場
- 新生活に頼れるお供。DIYに大活躍!どうぶつの工具 ラチェットドライバーセット ベアパパ
- トロフィーに寄せ書き!これは貰うと嬉しい!!メッセージトロフィー
- 様々なものを挟めて便利に使えるコンパス。マルチコンパス ブラック(梅本デザイン)
- 地味だけど役に立つすごいやつ。「ペンデメクルン」は種類も様々
- 全国のサッカー少年・少女の卵たちへ。室内でも安心して蹴れるフェルトでできたサッカーボールです。
- 卒業しても忘れない・・。最後の席順を寄せ書きに保存。学校色紙 教室
- バレンタインのメッセージカードにもピッタリ!ハラペコ喫茶 ダイカットミニレターセット チョコフロート
- 試験対策は万全に。マークシート用の鉛筆画あるのをご存知でしょうか?
- お正月に最適!遊びながら勉強もできる。日本地図おつかい旅行すごろく
- 来年は辰年!ダンボールで作れるかわいい干支の置物。ハコモ キッズ 動物シリーズ ドラゴン
- これであなたも忘年会や新年会の人気者!トランプマン監修、科学マジック入門3 コップの手品
- リバーシと絵合わせが楽しめる!クリスマスにみんなで遊びましう。
- 日々の暮らしに使える便利な折り紙。暮らしの中の折り紙(小物入れ・リングスタンド・メガネスタンド・金魚飾り)
- プロも愛用するコピックチャオ。「はじめてさんへのコピックデビューセット」であなたも使い始めてみませんか?
- 教材別作り方特集&動画
-
- 3Dで学ぶ【19】
- おもしろ教材【449】
- からくり箱について【22】
- さんすうについて【4】
- アニメーションについて【5】
- ブロックについて【23】
- マジック教材について【63】
- ミニチュアハウスについて【32】
- メイドインジャパンについて【18】
- ランドセルについて【14】
- ロボットについて【42】
- 音楽について【4】
- 家族&大人の工作について【140】
- 家庭科について【13】
- 科学工作について【75】
- 科学実験について【150】
- 学校教材について【14】
- 学童用品【125】
- 限定品【32】
- 工作について【372】
- 香川県限定 うどん県シリーズ【6】
- 自立学習について【12】
- 書道について【15】
- 書道筆について【9】
- 人体模型について【3】
- 地球儀について【5】
- 動物模型について【9】
- 美術教材について【32】
- 防災【6】
- 万年筆について【10】
- 遊び&創意教材について【264】
- 幼児玩具について【86】
- 幼児教材について【92】
- 理科について【103】
- 理科実験について【174】