カッコいい甲冑姿のルフィ。素敵なノートを使ってあなたの思考力をアップ。
ノートの価値が見直されている
サッカーワールドカップがアルゼンチンの優勝で幕を閉じました。
あまりにもあまりにも劇的すぎる決勝戦でした。
ベテランのサッカーファンの方々の中にも、
今までの決勝で最高のものだったとおっしゃる方がたくさんいます。
日本代表も大躍進しました。
惜しくも目標としていたベスト8には届きませんでしたが
強豪ドイツ・スペインをグループステージで破ったことは
今後において大きな自信と財産になるでしょう。
日本代表は選手もさることながら、森保監督の采配にも注目が集まりました。
選手交代がズバズバ的中し、ドイツ・スペインから勝利をもぎ取りました。
森保監督について注目が集まったのは、その采配もそうですが、
試合中に森保さんが使っていたメモです。
最近ではデジタル化が進み、紙のノートを使っている人が少なくなりました。
日本はまだデジタル化がそこまで進んではないですが
欧米はかなり進んでいます。
特にワールドカップという国の威信をかけた大イベントでは
最新のテクノロジーを活用する国が多く、
そんな国からすると紙のメモを使っている森保監督が
新鮮に映ったそうなのです。
しかもその監督に率いられたチームがワールドカップ史に残る
ジャイアントキリングを成し遂げたのですから
さらに注目されることとなりました。
最近はノートやメモの価値が見直されています。
パソコンやタブレットの入力に比べて、
まだ書く方が早いという方が多いので
思考の処理を邪魔しないんですね。
パソコンやタブレットはミスがあったらbackキーなどで消しますが
手書きの場合はシャシャッと線で消せばいいだけです。
そのほんの少しの差が思考スピードに影響するそうです。
頭の回転が速い人ほどノートを活用する率が高いと言います。
そしてどうせ使うならお気に入りのデザインの方が気分も上がります。
大人気漫画ワンピースの主人公ルフィです。
しかも甲冑姿で刀を持っているというレアなバージョンです。
ワンピースを知っている人なら分かるかもしれませんが
ルフィは海賊なので甲冑は着ませんし、
基本素手で戦うので刀も使いません。
刀を使うのは同じクルーのロロノア・ゾロですね。
ワンピースはワノクニ編というストーリーで
日本を模したワノクニという国で戦いを繰り広げましたが
そこでもルフィは甲冑や刀を装備することはありませんでした。
なのでこのルフィは結構レアなバージョンなのです。
このノートは全体的に和テイストで渋く作られています。
少しワノクニの雰囲気を残しつつ
微妙に違うというのがファン心をくすぐります。
ノートって効率的に使わなければいけないというイメージがあるかもしれませんが
思いついたことを自由気ままに書くだけでも効果があるそうです。
そうすることで脳のデトックスになるそうですし、
自分の頭の中にこういうものがあったのかと可視化できるのは
なかなかの発見になります。
森保監督も綿密な戦略を書いていたわけではなく
この選手がこういうプレーをしたということをただ書いていたそうです。
でもそれが蓄積されると十分なデータとして使えますよね。
肉筆で書くと、その時の感情とかもよみがえったりします。
今一度、ノートを使う習慣を見つめ直してみてはいかがでしょうか?
- 最新教材記事&動画
-
- 冷蔵庫に貼ってあるプリント類がスキっと解決!スキットマン 冷蔵庫ピタッとファイル(見開きポケットタイプ)
- 冷蔵庫に貼ってあるプリント類がスキっと解決!スキットマン 冷蔵庫ピタッとファイル(見開きポケットタイプ)
- 行楽シーズンの暇つぶしに最適!お子さんを飽きさせない。わくわくゲームセット
- 子供も大人も嬉しいすべらない定規。nanopita定規セット
- こんなにリアルなショベルカー。最近のダンボール工作のクオリティはすごい。
- 環境にやさしい消しゴム「PVCフリーホルダー字消し」に鮮やかな桜色が登場
- 新生活に頼れるお供。DIYに大活躍!どうぶつの工具 ラチェットドライバーセット ベアパパ
- トロフィーに寄せ書き!これは貰うと嬉しい!!メッセージトロフィー
- 様々なものを挟めて便利に使えるコンパス。マルチコンパス ブラック(梅本デザイン)
- 地味だけど役に立つすごいやつ。「ペンデメクルン」は種類も様々
- 全国のサッカー少年・少女の卵たちへ。室内でも安心して蹴れるフェルトでできたサッカーボールです。
- 卒業しても忘れない・・。最後の席順を寄せ書きに保存。学校色紙 教室
- バレンタインのメッセージカードにもピッタリ!ハラペコ喫茶 ダイカットミニレターセット チョコフロート
- 試験対策は万全に。マークシート用の鉛筆画あるのをご存知でしょうか?
- お正月に最適!遊びながら勉強もできる。日本地図おつかい旅行すごろく
- 来年は辰年!ダンボールで作れるかわいい干支の置物。ハコモ キッズ 動物シリーズ ドラゴン
- これであなたも忘年会や新年会の人気者!トランプマン監修、科学マジック入門3 コップの手品
- リバーシと絵合わせが楽しめる!クリスマスにみんなで遊びましう。
- 日々の暮らしに使える便利な折り紙。暮らしの中の折り紙(小物入れ・リングスタンド・メガネスタンド・金魚飾り)
- プロも愛用するコピックチャオ。「はじめてさんへのコピックデビューセット」であなたも使い始めてみませんか?
- 教材別作り方特集&動画
-
- 3Dで学ぶ【19】
- おもしろ教材【449】
- からくり箱について【22】
- さんすうについて【4】
- アニメーションについて【5】
- ブロックについて【23】
- マジック教材について【63】
- ミニチュアハウスについて【32】
- メイドインジャパンについて【18】
- ランドセルについて【14】
- ロボットについて【42】
- 音楽について【4】
- 家族&大人の工作について【140】
- 家庭科について【13】
- 科学工作について【75】
- 科学実験について【150】
- 学校教材について【14】
- 学童用品【125】
- 限定品【32】
- 工作について【372】
- 香川県限定 うどん県シリーズ【6】
- 自立学習について【12】
- 書道について【15】
- 書道筆について【9】
- 人体模型について【3】
- 地球儀について【5】
- 動物模型について【9】
- 美術教材について【32】
- 防災【6】
- 万年筆について【10】
- 遊び&創意教材について【264】
- 幼児玩具について【86】
- 幼児教材について【92】
- 理科について【103】
- 理科実験について【174】