距離と時間と速さ さんすう


HOME > 楽しい教材の選び方 > 距離と時間と速さ さんすう

距離と時間と速さ さんすう

ゴールデンウィークに 高速道路を利用して

遠くまで出かけましたか? 

途中で いくつかの 道路標識をごらんになったことでしょう。

たとえば このような 地名と距離を描いたもの

 

hyousiki.jpg

 

子供さんが同乗されているのなら ぜひ 会話に取り入れてほしいのです。

なぜなら これは さんすうと大きなかかわりがあり

距離・時間・速さを 学ぶことができるからです。

 

小学校の算数で 距離と時間と速さについて学びます。

 

●速さ×時間 は 距離 

 

時速60キロで走る自動車が 1時間に進む距離は 60kmです。

 

道でみかけた標識に 行先まで 何キロ?と表示があれば 

クイズ形式で会話し 楽しく教えてあげてください。

自分が 自動車に乗っているのなら とてもイメージしやすくなります。

では 基本から

時速60キロの自動車だと それぞれの地点まで どれくらいの時間で到着しますか?

hyousiki.jpg

 

 

横浜までは 11Kmです。ですので 到着までに 11分。

厚木までの 26kmは 26分となります。

静岡までなら 153kmありますので 153分かかるといったわけです。

 

時速60キロ は1時間に60キロメートル走れる

すなわち 1分が1キロメートルだからです。

 

 

kyorijikan.jpg

 

 

3時間で180km を走る自動車があります。

この自動車の時速を求めましょう。

上の表の2番目ですね。

距離÷時間=速さです。

 

hayasa.jpg

 

 

180 ÷ 3=60 

 答え 時速60km

時間を1時間として考えた速さを時速といいます。

また、単位時間を1分間とした速さを分速、

1秒間とした速さを秒速といいます。

 

 

つぎは この問題です。

時速60kmで走るオートバイがあります。

このオートバイで2時間走り続けると何km進みますか。

上の表の一番目です。

60 ×2 =120   答え 120km

 

このように 文章問題が多い算数なので

まずは イメージすること

そして 距離と時間と速さの式を理解すれば

どんな問題がでても 置き換えて答えを導くことができます。

 

一緒にドライブをする時など 会話のなかで ゆっくり丁寧に教えてあげてほしいと思います。

そのほか さんすうに関して 楽しく理解できる教材があります。

日常で自然に学べる工夫をお手伝いします。

 

 

算数教材を購入する

 

教材自立共和国TOPへ

 

ヤフーショップ店 教材自立共和国へ

 

楽天市場店 教材自立共和国へ

最新教材記事&動画
教材別作り方特集&動画
お支払いについて

クレジット決済・楽天ID決済・代金引換・銀行振込・楽天銀行決済・楽天Edy決済がご利用いただけます。

楽天ID決済

※楽天ID決済とは、楽天会員の方が楽天グループ以外のサイトでも 「あんしん」「簡単」「便利」に、お支払いをすることができるサービスです。 お支払い額に応じて楽天スーパーポイントを貯めることも、使うこともできます。

商品の返品・交換

返品・交換をご希望の方は、商品到着後3日以内にTELもしくはメールにてご連絡下さい。
なお、お届けした商品が万一ご注文と異なる場合や不良品をお届けした場合に限り承ります。

送料
地域 合計
6,000円未満
合計
6,000円以上
北海道・
沖縄・離島
1,300円 1,100円
東北 980円 無料
関東・中部・信越・北陸・東海 860円 無料
近畿・中国・四国・九州 780円
(香川県のみ:650円)
無料

代引手数料:
 合計金額30,000円未満:440円(税込)
 合計金額30,000円以上:550円(税込)

■教材自立共和国では 通常日本郵便ゆうパックにて商品をお届けしております。

■ゆうパック以外の送付 送料負担の軽減の観点より、お届けに 最もよりよい方法をお選びしてお送りします。 お荷物のサイズ・重量・お支払い方法や到着指定日時のないもの等 条件によりますが 追跡可能なメール便(¥250)に変更し お送りさせていただきます。

商品ご注文時に、送料の金額についてはこちらで変更いたします。

学校、施設・団体等で20個以上お買い求めの場合はメールで問い合わせいただくか、
もしくは0879-25-0118(松下)までご連絡ください。電話でのご注文→0879-25-0118 受付時間8:30〜19:00