水と油をまぜる?理科実験 化学で解明しよう
ことわざにもあるように
「水と油」
水と油は質が違い、決して混じり合わないことから、このことわざがあるわけですが。
それを混ぜる実験です。
わくわくしますね(*^_^*)♪
混じり合わないものを 混ぜるという常識をつくがえす実験 やってみませんか?
実験キットはこちらです。
試験管を使いますよ〜。あとは 油と水を用意してやってみましょう。
わたしたちが暮らしているなかで、油はいろいろなところに使われていて
油には バターやサラダ油、ガソリンなどがあります。
では、最初の実験です。
一本の試験管に水と油を同量いれて 蓋をします。
しっかりしめたら 上下にふりましょう。
どうなりましたか?
全然混じらないですね。
時間が経つと軽い方の油が水の上に浮いて、二層に分離してしまいます。
それは、油は水に溶けないからです。
油が塩や砂糖のように、水に溶ける性質があれば水と油は混ざるはずなのです。
さらに、水と油は重さ(比重)が違うため、いくらかきまわしても、いつのまにか上下に分離してしまうのです。
では、どうすれば 水と油は混じるのでしょう。
さっきの試験管にレモン果汁・酢・台所用洗剤のどれかを入れて振ってみましょう。
さあ、どうなりましたか?
白く濁ったようになって、混ざりましたね。
まさに牛乳みたいです。
この現象を乳化と呼びます。
また、乳化させるために入れた洗剤や石鹸を、界面活性剤と呼びます。
この実験をもとに
油時計や溶岩ランプも作れます。
- 最新教材記事&動画
-
- 冷蔵庫に貼ってあるプリント類がスキっと解決!スキットマン 冷蔵庫ピタッとファイル(見開きポケットタイプ)
- 冷蔵庫に貼ってあるプリント類がスキっと解決!スキットマン 冷蔵庫ピタッとファイル(見開きポケットタイプ)
- 行楽シーズンの暇つぶしに最適!お子さんを飽きさせない。わくわくゲームセット
- 子供も大人も嬉しいすべらない定規。nanopita定規セット
- こんなにリアルなショベルカー。最近のダンボール工作のクオリティはすごい。
- 環境にやさしい消しゴム「PVCフリーホルダー字消し」に鮮やかな桜色が登場
- 新生活に頼れるお供。DIYに大活躍!どうぶつの工具 ラチェットドライバーセット ベアパパ
- トロフィーに寄せ書き!これは貰うと嬉しい!!メッセージトロフィー
- 様々なものを挟めて便利に使えるコンパス。マルチコンパス ブラック(梅本デザイン)
- 地味だけど役に立つすごいやつ。「ペンデメクルン」は種類も様々
- 全国のサッカー少年・少女の卵たちへ。室内でも安心して蹴れるフェルトでできたサッカーボールです。
- 卒業しても忘れない・・。最後の席順を寄せ書きに保存。学校色紙 教室
- バレンタインのメッセージカードにもピッタリ!ハラペコ喫茶 ダイカットミニレターセット チョコフロート
- 試験対策は万全に。マークシート用の鉛筆画あるのをご存知でしょうか?
- お正月に最適!遊びながら勉強もできる。日本地図おつかい旅行すごろく
- 来年は辰年!ダンボールで作れるかわいい干支の置物。ハコモ キッズ 動物シリーズ ドラゴン
- これであなたも忘年会や新年会の人気者!トランプマン監修、科学マジック入門3 コップの手品
- リバーシと絵合わせが楽しめる!クリスマスにみんなで遊びましう。
- 日々の暮らしに使える便利な折り紙。暮らしの中の折り紙(小物入れ・リングスタンド・メガネスタンド・金魚飾り)
- プロも愛用するコピックチャオ。「はじめてさんへのコピックデビューセット」であなたも使い始めてみませんか?
- 教材別作り方特集&動画
-
- 3Dで学ぶ【19】
- おもしろ教材【449】
- からくり箱について【22】
- さんすうについて【4】
- アニメーションについて【5】
- ブロックについて【23】
- マジック教材について【63】
- ミニチュアハウスについて【32】
- メイドインジャパンについて【18】
- ランドセルについて【14】
- ロボットについて【42】
- 音楽について【4】
- 家族&大人の工作について【140】
- 家庭科について【13】
- 科学工作について【75】
- 科学実験について【150】
- 学校教材について【14】
- 学童用品【125】
- 限定品【32】
- 工作について【372】
- 香川県限定 うどん県シリーズ【6】
- 自立学習について【12】
- 書道について【15】
- 書道筆について【9】
- 人体模型について【3】
- 地球儀について【5】
- 動物模型について【9】
- 美術教材について【32】
- 防災【6】
- 万年筆について【10】
- 遊び&創意教材について【264】
- 幼児玩具について【86】
- 幼児教材について【92】
- 理科について【103】
- 理科実験について【174】