七夕教材 工作に必要な 七夕用笹 工作を通じて心も豊かになります
手作りの七夕飾りを飾る笹
小さいのと大きいの今年はどっちを選ぼうかな
6月の中ごろから 七夕という言葉をよく聞きますし イベント案内などを見かけるようになりました。
私の地元でも、たなばた祭りがありますが、日本にも大きな七夕祭りがあります。
みなさん 七夕が大好きですし それだけ私たちの生活に七夕行事は深く関わっているということになります。
七夕用笹(小)です。
高さ550mmなので 低学年児童がもつのにちょうどいいサイズです。
小学校1年生の図工で「チョキチョキかざり」としても工作します。
折紙とハサミとのり クレヨンで短冊かざりを完成させて この笹に飾りましょう。
プラスチックの笹なので 長く使うことができます。
こちらは、七夕用笹(大)
とっても大きい1.8mです。大人の身長程ありますので みんなで集まって飾り付けをするととても豪華に仕上がります。
七夕について
全国的に、短冊に願い事を書き葉竹に飾ることが一般的に行われています。
短冊などを笹に飾る風習は、夏越の大祓に設置される茅の輪の両脇の笹竹に因んで江戸時代から始まったもので、日本以外では見られません。
七夕の歌
笹の葉さらさら
のぎばにゆれる
お星さまきらきら
きんぎん砂子
五しきのたんざく
わたしがかいた
お星さまきらきら
空からみてる
のきばって、漢字にすると「軒端」になります。
文字通り、軒(のき)の端(はし)という意味で軒の先端、軒口のことです。
そして軒(のき)とは、建物の壁面より、外に突出している部分のことです。
具体的には、屋根の下はしとか、庇(ひさし)となります。
「砂子」とは?
金銀砂子。
砂子とか砂粉といわれます。金箔、銀箔を細かくして粉状にしたもののことです。
金箔、銀箔の粉を散りばめたように、光り輝いていると表現しているのでしょう。
「五色」とは?
五色というのは、中国にある五行説からとったもの、青、黄、赤、白、黒だといわれています。
黒は、縁起の悪い色として、日本では馴染めず紫と入れ替わっています。
この歌の中には、昔から日本にある風景が思い出されます。
「短冊」や「お星さま」「笹の葉」におもむきを感じることもできます。
「お星さま」や「金銀砂子」などは七夕と重ねあわされて、天の川とキラキラした星があわさって 幻想的な風景を強く連想させます。
そして歌の中の「わたし」の気持ちが感じられますね。
名称 | 開催地 | 観客数 | |
---|---|---|---|
松阪七夕まつり | 三重県松阪市 | ||
茂原七夕まつり | 千葉県茂原市 | 84万人/3日間 | |
上福岡七夕まつり | 埼玉県ふじみ野市上福岡 | 17万人/2日間 | |
小川町七夕まつり | 埼玉県小川町 | ||
深谷七夕まつり | 埼玉県深谷市 | ||
入間川七夕まつり | 埼玉県狭山市 | 43万人/2日間 | |
大分七夕まつり | 大分県大分市 | 39万人/3日間 | |
機物神社七夕まつり | 大阪府交野市 | ||
仙台七夕まつり | 宮城県仙台市 | 206万人/3日間 | |
舟見七夕まつり | 富山県入善町舟見 | ||
高岡七夕まつり | 富山県高岡市 | 15万人/7日間 | |
戸出七夕まつり | 富山県高岡市戸出町 | ||
尾山の七夕流し | 富山県黒部市尾山 | ||
山口七夕ちょうちんまつり | 山口県山口市 | 21万人/2日間 | |
水都まつり | 岐阜県大垣市 | ||
盛岡七夕まつり | 岩手県盛岡市 | 18万人/4日間 | |
うごく七夕まつり | 岩手県陸前高田市 | ||
けんか七夕まつり | 岩手県陸前高田市気仙町 | ||
七夕バルーンリリース | 徳島県徳島市 | ||
一宮七夕まつり | 愛知県一宮市 | 117万人/4日間 | |
円頓寺七夕まつり | 愛知県名古屋市 | ||
安城七夕まつり | 愛知県安城市 | 125万人/3日間 | |
古町七夕まつり | 新潟県新潟市中央区古町 | ||
越後村上七夕祭 | 新潟県村上市 | ||
阿佐谷七夕まつり | 東京都杉並区阿佐谷 | 70万人/5日間 | |
福生七夕まつり | 東京都福生市 | 40万人/4日間 | |
宝立七夕キリコ祭り | 石川県珠洲市宝立町 | ||
湘南ひらつか七夕まつり | 神奈川県平塚市 | 170万人/3日間 | |
慶應義塾大学SFC七夕祭 | 神奈川県藤沢市 | ||
七夕神社夏祭り | 福岡県小郡市 | ||
平七夕まつり | 福島県いわき市平 | 43万人/3日間 | |
七夕絵どうろうまつり | 秋田県湯沢市 | 17万人/3日間 | |
能代役七夕 | 秋田県能代市 | ||
前橋七夕まつり | 群馬県前橋市 | 35万人/4日間 | |
桐生八木節まつり | 群馬県桐生市 | 46万人/3日間 | |
土浦キララまつり | 茨城県土浦市 | ||
水戸黄門まつり | 茨城県水戸市 | ||
八戸七夕まつり | 青森県八戸市 | 37万人/4日間 | |
清水七夕まつり | 静岡県静岡市清水区 | 51万人/2日間 | |
三木町いけのべ七夕まつり | 香川県三木町 |
大小どちらの笹もイベントに人気です。
用途にあわせて 選んでください。
そして、たくさんの願い事を笹に飾って下さいね。
- 最新教材記事&動画
-
- 冷蔵庫に貼ってあるプリント類がスキっと解決!スキットマン 冷蔵庫ピタッとファイル(見開きポケットタイプ)
- 冷蔵庫に貼ってあるプリント類がスキっと解決!スキットマン 冷蔵庫ピタッとファイル(見開きポケットタイプ)
- 行楽シーズンの暇つぶしに最適!お子さんを飽きさせない。わくわくゲームセット
- 子供も大人も嬉しいすべらない定規。nanopita定規セット
- こんなにリアルなショベルカー。最近のダンボール工作のクオリティはすごい。
- 環境にやさしい消しゴム「PVCフリーホルダー字消し」に鮮やかな桜色が登場
- 新生活に頼れるお供。DIYに大活躍!どうぶつの工具 ラチェットドライバーセット ベアパパ
- トロフィーに寄せ書き!これは貰うと嬉しい!!メッセージトロフィー
- 様々なものを挟めて便利に使えるコンパス。マルチコンパス ブラック(梅本デザイン)
- 地味だけど役に立つすごいやつ。「ペンデメクルン」は種類も様々
- 全国のサッカー少年・少女の卵たちへ。室内でも安心して蹴れるフェルトでできたサッカーボールです。
- 卒業しても忘れない・・。最後の席順を寄せ書きに保存。学校色紙 教室
- バレンタインのメッセージカードにもピッタリ!ハラペコ喫茶 ダイカットミニレターセット チョコフロート
- 試験対策は万全に。マークシート用の鉛筆画あるのをご存知でしょうか?
- お正月に最適!遊びながら勉強もできる。日本地図おつかい旅行すごろく
- 来年は辰年!ダンボールで作れるかわいい干支の置物。ハコモ キッズ 動物シリーズ ドラゴン
- これであなたも忘年会や新年会の人気者!トランプマン監修、科学マジック入門3 コップの手品
- リバーシと絵合わせが楽しめる!クリスマスにみんなで遊びましう。
- 日々の暮らしに使える便利な折り紙。暮らしの中の折り紙(小物入れ・リングスタンド・メガネスタンド・金魚飾り)
- プロも愛用するコピックチャオ。「はじめてさんへのコピックデビューセット」であなたも使い始めてみませんか?
- 教材別作り方特集&動画
-
- 3Dで学ぶ【19】
- おもしろ教材【449】
- からくり箱について【22】
- さんすうについて【4】
- アニメーションについて【5】
- ブロックについて【23】
- マジック教材について【63】
- ミニチュアハウスについて【32】
- メイドインジャパンについて【18】
- ランドセルについて【14】
- ロボットについて【42】
- 音楽について【4】
- 家族&大人の工作について【140】
- 家庭科について【13】
- 科学工作について【75】
- 科学実験について【150】
- 学校教材について【14】
- 学童用品【125】
- 限定品【32】
- 工作について【372】
- 香川県限定 うどん県シリーズ【6】
- 自立学習について【12】
- 書道について【15】
- 書道筆について【9】
- 人体模型について【3】
- 地球儀について【5】
- 動物模型について【9】
- 美術教材について【32】
- 防災【6】
- 万年筆について【10】
- 遊び&創意教材について【264】
- 幼児玩具について【86】
- 幼児教材について【92】
- 理科について【103】
- 理科実験について【174】