学習に役立つ 日本地図と世界地図が印刷された下敷き 学童教材
地理が苦手な子供たち必見!
暗記だけに頼る学習⇒理解する学習
小学校の低学年の学習は、暗記でほとんどができてしまいます。
テストの正答を見て、当然理解もしているとものと思っていると、案外、理解ではなく暗記でこなしている場合も少なくありません。
つい 学習時に「早く、早く」と追い立てたり、多くの量を押し付けるたりすると、子ども達は、この時期の勉強を暗記に頼るようになってしまいます。
理解して身に付けなければいけないものを、暗記をすることでつじつま合わせをしてしまうのです。
時間をかけて筋道立てて理解させるることを心がけるようにしてください。
ゆっくりでいいので 答えを ○や×ではなく、どうしてそうなるのかを自発的に答えられるようになるといいですね。
この時期の暗記傾向の勉強を見落とすと、高学年になる5年生以上の学習の量に耐えられず急に難しくなり成績が下がるということになります。
表面はランベルト正角円錐図法による日本地図。地上・海洋部の地形を表現しています。
裏面には都道府県ごとの特産を掲載。
学習に役立ちます。
PET・紙
297mm×210mm(A4
各県の形がよくわかります。
例えば 静岡県を見てください。
金魚の形をしています。
何に見えるかな〜などといいながら お子様とお話をすると イメージとしてとらえ覚えることができます。
あとは、富士山、お茶、みかん、桜えびなど名産品が載っていますので、おりまぜながら楽しく話題をすることで、楽しく子供さんの頭の中には そのシーンごと記憶に残ります。
文字だけで暗記するのではなく 写真のように一枚の絵からすべてをひっくるめて残すことが大切です。
★無理なく教養を身につける方法★
大人の国語辞典、子ども用の百科辞典、地図帳、簡単な歴史年表、歴史漫画をリビングにおくこと
4年生用の大きい日本地図を壁に貼り、ニュースにでてきた地名を親子で確認すること
も大切です。
このシリーズには 世界地図もあります。
本格的な地図を見ながら ふんわりおぼえるのもいいです。
世界地図の裏には 各国の国旗がプリントされています。
【教材 おもしろ教材】下敷き 日本地図
【教材 おもしろ教材】下敷き 世界地図
他のおもしろ教材を見る
教材自立共和国TOPへ
教材自立共和国ヤフーショップはこちらです
- 最新教材記事&動画
-
- 冷蔵庫に貼ってあるプリント類がスキっと解決!スキットマン 冷蔵庫ピタッとファイル(見開きポケットタイプ)
- 冷蔵庫に貼ってあるプリント類がスキっと解決!スキットマン 冷蔵庫ピタッとファイル(見開きポケットタイプ)
- 行楽シーズンの暇つぶしに最適!お子さんを飽きさせない。わくわくゲームセット
- 子供も大人も嬉しいすべらない定規。nanopita定規セット
- こんなにリアルなショベルカー。最近のダンボール工作のクオリティはすごい。
- 環境にやさしい消しゴム「PVCフリーホルダー字消し」に鮮やかな桜色が登場
- 新生活に頼れるお供。DIYに大活躍!どうぶつの工具 ラチェットドライバーセット ベアパパ
- トロフィーに寄せ書き!これは貰うと嬉しい!!メッセージトロフィー
- 様々なものを挟めて便利に使えるコンパス。マルチコンパス ブラック(梅本デザイン)
- 地味だけど役に立つすごいやつ。「ペンデメクルン」は種類も様々
- 全国のサッカー少年・少女の卵たちへ。室内でも安心して蹴れるフェルトでできたサッカーボールです。
- 卒業しても忘れない・・。最後の席順を寄せ書きに保存。学校色紙 教室
- バレンタインのメッセージカードにもピッタリ!ハラペコ喫茶 ダイカットミニレターセット チョコフロート
- 試験対策は万全に。マークシート用の鉛筆画あるのをご存知でしょうか?
- お正月に最適!遊びながら勉強もできる。日本地図おつかい旅行すごろく
- 来年は辰年!ダンボールで作れるかわいい干支の置物。ハコモ キッズ 動物シリーズ ドラゴン
- これであなたも忘年会や新年会の人気者!トランプマン監修、科学マジック入門3 コップの手品
- リバーシと絵合わせが楽しめる!クリスマスにみんなで遊びましう。
- 日々の暮らしに使える便利な折り紙。暮らしの中の折り紙(小物入れ・リングスタンド・メガネスタンド・金魚飾り)
- プロも愛用するコピックチャオ。「はじめてさんへのコピックデビューセット」であなたも使い始めてみませんか?
- 教材別作り方特集&動画
-
- 3Dで学ぶ【19】
- おもしろ教材【449】
- からくり箱について【22】
- さんすうについて【4】
- アニメーションについて【5】
- ブロックについて【23】
- マジック教材について【63】
- ミニチュアハウスについて【32】
- メイドインジャパンについて【18】
- ランドセルについて【14】
- ロボットについて【42】
- 音楽について【4】
- 家族&大人の工作について【140】
- 家庭科について【13】
- 科学工作について【75】
- 科学実験について【150】
- 学校教材について【14】
- 学童用品【125】
- 限定品【32】
- 工作について【372】
- 香川県限定 うどん県シリーズ【6】
- 自立学習について【12】
- 書道について【15】
- 書道筆について【9】
- 人体模型について【3】
- 地球儀について【5】
- 動物模型について【9】
- 美術教材について【32】
- 防災【6】
- 万年筆について【10】
- 遊び&創意教材について【264】
- 幼児玩具について【86】
- 幼児教材について【92】
- 理科について【103】
- 理科実験について【174】