キッズデザイン賞を受賞したダンボール工作 くまを組み立てる hacomo mini(くま)動画あり
この方を知っていますか?
制作者紹介

ヒントです↓
向かって左の台をひいています。
2枚の写真に共通してあるものといえば・・・
ダンボール!!
では ダンボールといえば
ダンボールといえば さてさて
答えは
ダンボール王の 岡村剛一郎 氏です。
1977年 香川県生まれ
2003年 「TVチャンピオン・第3回ダンボールアート王選手権」(テレビ東京)で準優勝
2005年 日本パッケージングコンテスト「パッケージデザイン賞」受賞
2009年 第3回キッズデザイン賞2009・コミュニケーションデザイン部門にて「キッズデザイン賞」受賞
同年 「チャンピオンズ」(テレビ東京)にダンボール王として出演
現在 hacomo株式会社・最高執行責任者です。
hacomo
たった一人で始めたプロジェクトが、今では一つの会社になりました。
2010年に富士ダンボール工業株式会社から分社したhacomo株式会社。
COOの岡村剛一郎さんは、富士ダンボール工業の一社員でした。
岡村さんがパッケージデザインを行う「Dプロジェクト」が全ての始まりとなります。
社長さんの『ビジネスとして成り立つか分からないが、とりあえずやってみろ』この言葉ですべてを任せてくれたそうです。
05年のことです「"おもしろい"で未来を拓く」が富士ダンボール工業のキャッチコピーです。
飛躍のきっかけとなったのは、テレビ番組への出演。ダンボールを使って、バイクを細部まで再現し「ダンボール王」と紹介されました。その後「こういうものは作れないか」と、問い合わせが相次ぎプロジェクトメンバーは次第に増え、10年に会社設立へと発展したのです。
「hacomo」は、台紙からパーツを取り外して組み立てると、一つの作品ができ上がります。
かわいらしいウサギや迫力ある恐竜、電車など種類はさまざまです。
「hacomo kids」や「hacomo box」、「のりものシリーズ」など種類は増え、商品数は100を超えています。
使用するダンボールは1ミリから1.5センチまで、厚さも強度も作るものによって異なっています。
商品の特徴は、量産できる設計であることと、のりとはさみを使わずに子どもが組み立てられるものであること。「ゲームやインターネットばかりでなく、ものを作って遊ぶ楽しさを知ってほしい。色塗りも楽しめるよう、ほとんどの商品を白地にしています。
リサイクルトップの ダンボールをつかって
工作を楽しもう
現在、ダンボールの約90%以上はリサイクルされており、リサイクル界の代表選手とも言われています。
そのダンボールを使って楽しい工作ができるようになりました。
「キッズデザイン賞」受賞!
「hacomo」はキッズデザイン協議会主催の『第3回キッズデザイン
<コミュニケーションデザイン部門>』で“キッズデザイン賞”を受賞しました。
【キッズデザイン賞】
子供たちの安心・安全に貢献するデザイン、創造性と未来を拓くデザイン、
そして子供たちを産み育てやすいデザインの顕彰制度。
- 最新教材記事&動画
-
- 冷蔵庫に貼ってあるプリント類がスキっと解決!スキットマン 冷蔵庫ピタッとファイル(見開きポケットタイプ)
- 冷蔵庫に貼ってあるプリント類がスキっと解決!スキットマン 冷蔵庫ピタッとファイル(見開きポケットタイプ)
- 行楽シーズンの暇つぶしに最適!お子さんを飽きさせない。わくわくゲームセット
- 子供も大人も嬉しいすべらない定規。nanopita定規セット
- こんなにリアルなショベルカー。最近のダンボール工作のクオリティはすごい。
- 環境にやさしい消しゴム「PVCフリーホルダー字消し」に鮮やかな桜色が登場
- 新生活に頼れるお供。DIYに大活躍!どうぶつの工具 ラチェットドライバーセット ベアパパ
- トロフィーに寄せ書き!これは貰うと嬉しい!!メッセージトロフィー
- 様々なものを挟めて便利に使えるコンパス。マルチコンパス ブラック(梅本デザイン)
- 地味だけど役に立つすごいやつ。「ペンデメクルン」は種類も様々
- 全国のサッカー少年・少女の卵たちへ。室内でも安心して蹴れるフェルトでできたサッカーボールです。
- 卒業しても忘れない・・。最後の席順を寄せ書きに保存。学校色紙 教室
- バレンタインのメッセージカードにもピッタリ!ハラペコ喫茶 ダイカットミニレターセット チョコフロート
- 試験対策は万全に。マークシート用の鉛筆画あるのをご存知でしょうか?
- お正月に最適!遊びながら勉強もできる。日本地図おつかい旅行すごろく
- 来年は辰年!ダンボールで作れるかわいい干支の置物。ハコモ キッズ 動物シリーズ ドラゴン
- これであなたも忘年会や新年会の人気者!トランプマン監修、科学マジック入門3 コップの手品
- リバーシと絵合わせが楽しめる!クリスマスにみんなで遊びましう。
- 日々の暮らしに使える便利な折り紙。暮らしの中の折り紙(小物入れ・リングスタンド・メガネスタンド・金魚飾り)
- プロも愛用するコピックチャオ。「はじめてさんへのコピックデビューセット」であなたも使い始めてみませんか?
- 教材別作り方特集&動画
-
- 3Dで学ぶ【19】
- おもしろ教材【449】
- からくり箱について【22】
- さんすうについて【4】
- アニメーションについて【5】
- ブロックについて【23】
- マジック教材について【63】
- ミニチュアハウスについて【32】
- メイドインジャパンについて【18】
- ランドセルについて【14】
- ロボットについて【42】
- 音楽について【4】
- 家族&大人の工作について【140】
- 家庭科について【13】
- 科学工作について【75】
- 科学実験について【150】
- 学校教材について【14】
- 学童用品【125】
- 限定品【32】
- 工作について【372】
- 香川県限定 うどん県シリーズ【6】
- 自立学習について【12】
- 書道について【15】
- 書道筆について【9】
- 人体模型について【3】
- 地球儀について【5】
- 動物模型について【9】
- 美術教材について【32】
- 防災【6】
- 万年筆について【10】
- 遊び&創意教材について【264】
- 幼児玩具について【86】
- 幼児教材について【92】
- 理科について【103】
- 理科実験について【174】