お札の超曲芸です。
お札の超曲芸です。
お札でできる最高に不思議な現象です。
《現象》
相手からお札を借りて横向きにしてお札の側面をテーブルに付け立て掛けます。
ゆっくりと両手を離すと、お札はテーブルに立ったままになります。
次に、お札を二つ折りにし、お札の角だけをテーブルに付けて手を離します。
お札は1mmにも満たないわずかな支点だけでバランスを取って立ちます。
更に、お札を弓なりに反らせ、普通では絶対にあり得ない状態にして手を離しますがそれでも立っています。
最後に、立ったままのお札に息を吹き掛けてテーブルに倒します。
このまま、お札を相手に取り上げてもらいます。
相手がどれだけ同じように、お札を立てようとしても絶対に立ちません。
《特徴》
相手から借りたお札で演じられ、 最後にそのまま相手にお札を渡せます。
不思議な事が起きたばかりのお札を直ぐに手渡せるという点は、想像以上に効果があります。
相手がいくら調べても何の手掛かりもありません。
手には何も持っていませんし、お札が立ったままテーブルから離れる事もできます。
超おどろきのマジックです。
■商品内容/ギミックと日本語説明書のセット
※お札はご用意下さい。
難易度:★★